15.いいさ、こんな日もあるもんだ。 程なくして、背後から寝息が聞こえてくる。 御柳は溜め息を吐き、むくりと起き上がった。 「あークソッ……ガキくせー俺……」 呟いて、ぐしゃぐしゃと頭をかく。 その眉間には、御柳の苦悩を示すようにくっきりと深い皺が刻まれていた。 拗ねて不貞寝って、どうなワケ俺。 呆れ気味に自問する。 天国と居るとどうにも感情の自制が利かない。 思えば最初からそうだ。 喚いて怒鳴って、感情を剥き出しにして。 それは多分。 最初から、心のどこかで。 「一目ボレとかって……柄じゃなさすぎっしょ……」 自身で呟いた言葉に思わず苦笑する。 天国が聞きとがめたとしたら、盛大に爆笑しそうだと思った。 苦笑いを顔に貼り付けたまま、眠る天国の顔を覗き込む。 伏せられた目、半開きの唇。 子供のように安心しきった顔で眠る天国に、思わず吹き出した。 「あーあー、信用されてんなー、俺ってば」 独り占めしたい、なんて。 そんな子供じみたことを考える日がくるとは思わなかった。 もし思うままを告げたら、天国はどうするだろう。 笑うか、怒るか、呆れるか。 どんな反応をされても、別に構わないけれど。 「手放す気、全っ然ねーんだよな」 目を細めたまま、さらりと口にする。 なるべく軽く聞こえるように。 冗談なのだと、そんな響きを滲ませるように。 けれど。 声の端が震えていて、その目論みは失敗に終わった。 切ない、苦しいほどの想い。 いつか傷つけ、壊してしまうかもしれない。 天国がそう簡単に壊れるとは思えないけれど、その優しさ故に傷つくことが多いのは知っていたから。 傷つけたいわけじゃない、それなのに。 自分でも持て余し気味の強い感情は、いつか天国を傷つけてしまいそうだと、そう思う。 ただ、好きなだけなのに。 その位、想いが向かっていくのだ。 自分でも抑えられない、途惑うほどの強さで。 悪戯にその頬をむに、と抓めば天国は肩を竦めるようにしながらもぞもぞと身じろいだ。 安らかな寝顔、その眉間に僅かに皺が寄る。 「俺だけ見てろ」 耳元に、甘く囁いた。 面と向かっては言える筈もないから、せめて夢の中だけでも。 呟いて、眠る天国の髪をくしゃりと撫でる。 「んー……」 言葉にならない言葉を口の中でむにゃむにゃと呟きながら、天国が寝返りを打った。 今までは御柳に背を向けるような体勢だったのが、逆になる。 つまり、御柳の方に顔を向けて寄り添うような格好になった。 反射的に動きを止めていた御柳は、思わず嬉しそうに笑う。 無意識下のうちに、天国が御柳の言葉に答えてくれたような、そんな気がして。 「あーまくに」 くく、と笑いながら再びベッドに横になった。 そのまま天国の体を抱き寄せ、髪に頬を埋める。 馴染んでしまった感触に、妙に安心する自分に気付いてまた笑ってしまった。 「んん……みゃあ……」 呼んだ声が聞こえたのか、天国がむにゃむにゃと寝ぼけ声で御柳を呼ぶ。 甘ったるい声。 耳朶をくすぐる子供っぽい声が、ただ心地良かった。 まあ、たまには。 こんな日があってもいいか。 抱きしめた腕に、逃がさないとばかりに力を込めて。 御柳は眠気に誘われるまま、意識を手放した。 END |
Waiveお題11「触れたらこわれるし 触れなきゃこわれるし」 よりの続きものでした。 何ていうか、単にいちゃつかせてみたかっただけの話です。 やっぱりみゃあ呼びが好きなんだぜ、と。(レノ) UPDATE 2005/12/21 |