正門・裏門、駐輪場 案内・虎鉄大河



 正門は主に徒歩やらバス通学の生徒が利用してるNa。
 裏門は駐輪場にほぼ直結してるんで、チャリ通の生徒は大体こっちDa。

 コミックス11巻、95発目で犬飼と辰羅川が立ってたのは正門だZe。
 ちなみに正門から見える校舎は特別教室棟だNa。
 この辺は辻褄合わせでかなり苦労したらしいNa…(笑)


 駐輪場は1・2年と3年に分かれてるZe。
 3年の方が校舎に近いのは…思いやりってやつKa?
 この地図だと分からねーがNa、駐輪場にはちゃんと屋根付きでクラスごとに分かれてるんだZe。
 まぁクラスごとに自転車利用の数にはバラつきがあるからNa。スカスカに空いてる所もありゃ、かなり詰まってる所もあるんだけどNa。
 その辺は上手く折り合いつけながらやってるみたいだZe。


 そうDa、俺らには関係ない話になるんだがNa。
 正門から入って左に折れると、駐車場があんだZe。
 教員、来客が使ってるNa。
 普段はここだけで足りるんだGa、卒業式やら入学式になると駐輪場裏の第二グラウンドの方も駐車場に利用してんNa。

 ま、そんなとこKa?
 これを見てくれてるBabyたちも、よけりゃ遊びに来てくれよNa★


 

 

       案内TOPへ。