【君がこの手を選ぶなら】 振られた、そう言った次の瞬間新八はボロボロと涙を零し始めた。 驚いたのは告げられた沖田の方だ。 言葉にしたことで、改めて現実を実感してしまったらしい。 「うわ、えっと、あれ……? なんで、こんな」 沖田がかける言葉も見当たらないまま凝視していると、そこでようやく頬を伝う涙に気づいたらしい新八が慌て始めた。 手で涙を拭うが、あまり意味はない。 新八の瞳からは次々と涙が溢れているのだから。 「ごめ、なさ……ちょ、っと、止まん、な」 慰めの言葉なんて知らない。 優しい言葉なんて、持っていない。 けれど、困ったような顔で泣き続ける新八を放っておくのも出来なくて。 手が伸びたのは、それが理由だ。そういうことにしておく。 「お、き……?」 「泣きなせェ」 こうすりゃ俺にも見えねェから。 抱き寄せた頭を胸元に押しつけながら囁く。 暫くすると固くなっていた体から徐々に力が抜け、その肩が小さく震え始めた。 新八の嗚咽は、何もかもを堪え胸の奥にしまいこむかのように小さなものだった。 新八の手は、遠慮がちに沖田の服の裾を握っている。 縋りついてくれればいいのに。 自分ばかりが背中に手を回しているなんて、まるでこの想いをそのまま体現しているようだと思った。 伝わらない。 それでいて手放せもしない。 なぁ、俺の手を選べばいい。 それなら、こうやって泣かせたりしないのに。 痛いことからも哀しいことからも、全てから遠ざけて守ってみせるのに。 胸の内で言いながら、抱きしめる腕に力を込める。 結局、口に出来ない。 告げて、否定されたら。拒絶されたら。 今までのように口を利くことも叶わなくなったら。 そんな思いが頭をもたげ、喉を塞ぐ。 本当は、分かっていた。 告げられない時点で、この手が選ばれる日など来ない、なんてこと。 少しだけ泣きたい気持ちになりながら、沖田は新八の髪にそっと頬を寄せた。 END |
Web拍手掲載期間→2009/4/26〜8/31 |