眼鏡とS星の王子、かく語りき。 「何でそう殺伐としてるんですか」 「……何でィ、藪から棒に」 「言われたんですよ。アンタは尖ってるって」 「んなもん、俺のせいじゃねーだろィ」 「飄々として何を考えているか分からなくて、でもたまに尖ってみせるのが沖田さんでしょうが。ギャップですよ、アンタに求められてる魅力ってのは。常に抜き身なんて冗談じゃない。そのうち上司みたいに瞳孔開きっぱなしになりますよ」 「ノンブレスかィ。相変わらず素晴らしい肺活量で」 「聞いてますか人の話!」 「あー、聞いてる聞いてる」 「ちょ、何アイマスク装備しだしてんの話聞かない気満々じゃないすか!」 「聞いてるっての。詰まる所はアレだろィ」 「アレって…」 「ギャップがあろうがなかろうが、俺の虜って事だろ」 「と…っ!」 「じゃ〜一眠りすっかね」 「これっぽっちも人の話聞いてねーじゃねぇかァァァ!」 「赤い顔で言われても説得力ねぇなぁ」 「っ、アイマスクしてんのに見えるわけないでしょうが!」 終劇。 |
またも微妙な沖田と新八を… 殺伐としてるのは私の書く沖田であって原作は別物なわけですが。 友人に指摘されて読み直してみてびっくらですよ。 殺伐を狙って書いた話ならともかく、そうじゃない話までどこか尖り気味な沖田氏。 何だオマエ、思春期か。盗んだバイクで走り出しちゃうのか。カルシウム足りてないのか。 と聞きたくなるほどに。 最近の金沢が書くCPものは大概攻めに余裕がないよなぁ…… 受けが男前なのは狙ってるんですが。むしろ男前にすべく頑張ってるんですが。 沖田でさえヘタレてどうなん自分。いや沖田は殺伐としてるんだけど。 2007/05/15 (UPDATE/2009.4.4) |