日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2007/03/04(日) |
忘れてもいいから泣かないでいて |
いいよ 忘れても 憎んでも ぜんぶぜんぶ それはあたしの上を 中を 通り過ぎていくばかりなんだから 今日は久々にオンリーに一人で行ってみたりしました。 東京文具以下略に。 連れもいない知り合いもいないオンリーに純粋に買う為だけに行くのってすっげ久々でした。 しかも二つ行っちゃったりして。アビスと学園へヴン。 つうかヘヴンて人気あるんだねえ…… 自分着いたの12時前だった筈なんですが、パンフなかった。すげえ。 会場もでかかった。 しかし最近のオンリーは凄いですね。 何がって、記念アンソロとか、オシャレなバッグとか。 昔はそんなんなかったですよねえ。 パンフとかチラシもB5フルカラー当たり前! みたいな。 もー同人がオンライン活動のみになってる自分からすると煌びやかでねー。 当日企画とかも凝ってて面白いし。 元々オンリーって好きなんですよ。 だってその作品が好きな人だけが出て、好きな人だけが足を運ぶっていう。 いわば自分の同士ばっか!! …ていうのがね。 嬉しいじゃないですか。 ……最近専ら買い専門ですけどね。 こう、ちょこりちょこり足を運んでると自分も売る側で出たいなあ、とか思ったりする。 元々作ることが好きだからさー。 小説もピンキーも洋裁も、多分自分の中では同じ場所にあるんですよ。 向かうベクトルがそれぞれ若干違うだけ。 作る、っていう行為そのものは同じなわけだし。 あー、こんなん書いてたらコピ本とかやりたくなるわ(笑) やっても出す場所ないからやらんけどね。 つうか小説はさ……やっぱ需要が少ないからさ…… サークルやらんくなったのって、それも大きいかもしれないなあ。 感想強要! なんぞ出来ないししないしそのつもりも毛頭ないんだけども。 でも、お言葉を頂けると嬉しいもんじゃぁないですか。 自分の作り出したもので、誰かの心をほんの少しでも動かせたって。それを伝えてもらえたりするって、作り手としては凄く凄く嬉しいもんなんですよ。 書きたいものしか書けない上にムラのありまくる自分では、頂いた感想になかなか報いる事が出来ずに歯噛みしたりもするんですがね。 でも人間ですもん、お言葉を貰えれば「あー、これがんばろ!」ってなるんですよ。 まあ感想欲しけりゃもちっと愛想よくしろよ自分、っていうオチなんですが。 すいませーんオンライン引きこもりで。 オフラインではそんなにとっつきにくくはないと思うんですけどねーえ。 やっぱ文字の印象って難しいからなあ。 こう、多分怖いヒト? みたいなイメージあんのかもなあ自分。 いやでも愛想のいい文章ってどんなん…? 試行錯誤してます。うぐぐぐ。 だけどそれは 諦めてるからでも 手放してるからでも まして 嫌いだからでもなく ただ見たくないだけなあたしは 臆病なんだと思う よ (だからだから泣かないでいて) |