日々徒然ときどきSS、のち散文
過去の日記カテゴリ別

2007/01/14(日)
ダッコサイン会 in ライカ


てなあれで。
行ってきましたダッコサイン会。
ダッコとしては二度目ですな。
サムの頃も含めると……何度目だ? 分からん。まあいいや。

そんなこんなで新宿です。
予定時刻は15:30だったわけですが、手紙書き終らず遅刻ぎみで。
まあどうせサイン会だから長いだろうなあ、と踏んでふらふらと。
着いたらやっぱりまだ全然進んでなかったっぽくてですね。
あーまーしゃあないな、待ちますかね、と並んでたんですが。

2 時 間 く ら い 待 た さ れ た よ オイ。

あ、甘かった…金沢のバンギャスキルはまだまだだと思い知らされましたよチクショー。
せめて1時間くらいだと思ってたらさぁ。
無駄にスカートとかで行っちゃったから寒い寒い。
指動かなくなってたもん最後。

とりあえず待ち時間中、最初の1時間くらいはDSで森やってたんですよ。(あの列で堂々とそんなことしてるの自分くらいやったなぁ…でも暇だったんだもん。夕方になると思ったから本だと暗くなったら読めなくなるかなー、とか思ってさ)
そしたらその最中に掘り当てた化石で化石コンプリィトしました、よ!
普通に嬉しかったわぁ。
虫も魚もコンプからは程遠い上に季節ものは夏になるまで出て来ないもんね。


まあサイン会ですよ。
ついでに16日がリダ氏の誕生日なんですね。なのでまあ、多分いっぱい貰うんだろうなああ、と思いつつもプレゼントというかもう差し入れ? な品物を持参してみました。
や、ホント皆高いものとかブランド物とかあげてるんでしょうけどね。
・雑誌の付録のライダーフィギュア(返品時に捨てられるものを救い上げたのでタダ)
・個人的オススメの「きき湯」(腰痛・肩凝り)
・ポクポンなるマスコット人形的お守り(厄除け。いやあの見た目がね、悪魔衣装のに似てると思ってん…)
の3点をコムサのバッグに入れてみました。
安っ。ていうか微妙なラインナップ(笑)
いや、だってライダーのやつ見た瞬間に「これあげなきゃ」って思ったんだも。
捨てられるのを考えれば好きな人の手元に渡った方がいいよね、うん。
あげた後にどうなるかはまあ、分かりませんけども。

サイン会自体は、滞りなく。普通に。
前よりかは緊張せずに行けましたですハイ。
しかし自分、またも話題に出したのピンキーだったんですけど(笑)
夏のサインイベントの時に渡したんですけど覚えてますか〜、みたいな軽いノリで。
したらね!
リダ氏がね「あ〜、飾ってますよ」って言ってくれたん!
うわあああ、ちょ、おま、嬉しいんだけどォォォ!
言葉だけかもしんないけどね、ホントに飾ってるかどうかは本人のみぞ知るなんだけどね。
でも、言ったら即思い当たってくれたみたいで、それだけで嬉しいのー。
お婿に出した愛息子は、ちゃんと印象に残ってくれてるみたいです。しあわせ。

面と向かって喋れるって、幸せで嬉しいことなんだよって。
当たり前みたいに思ってることって、幸せだったりするんだよって。
サイン会の直後ってそういうのをすごく強く意識します。
いっつもステージの上にいるのを観ているだけの人が、ちゃんと自分と同じように立って生きて同じ時代にいるんだってことを、ちゃんと実感できるっていうか。

ありがとございました、なのです。
あ、何だかセンチメンタル?(笑)(台無し)