日々徒然ときどきSS、のち散文
過去の日記カテゴリ別

2007/01/10(水)
ライヴ]マイケミカルロマンス in Zepp Tokyo


金沢の人生初★の洋楽ライヴ行ってきましたー!
したらばよ。
お客さん聞いてくだせぇよ。
会場のゼップがある東京テレポート駅に着いたら何やら立て看もどきの紙がありましてね。
どうやらマイケミカル関係のものらしいぞ、と。(CDのジャケ柄のチラシがその下に貼ってあったのですよ)
何なに〜?
と近付きましたらば。

ギターが急病で帰国した為開演時間を21:30からとします。

ですってよあっはっはっ。(要約)
急病で入院ならまだしも帰国ってどんな病気デスカー!!!
みたいな。
まあ延期とか中止ではなかったのはいいのかもしれないですが、それにしたって初洋楽でこれはねーべや旦那、っつー。
つうか元々の開演予定時刻は19:00だったわけですよ。
会場は18:00で。
整番あんまりよくなかったので18時ちょい過ぎくらいに着いたんですけど、それを差し引いても有り余る時間。

なんのしれんですか。

や、待ちましたけどね。
だって見たかったもん聞きたかったもん普通に音好みなんだもん。


前座もなかったんで(元々なかったらしいっす)、21:30ほぼ定刻くらいで始まりまして。
ステージ自体は非常に楽しかったですな。
ヴォーカルなかなか動き面白いし(笑)
つうか普通にのれる曲が多くてツボ。
一緒に行った連れとも終わった後に話しましたがもっとバラード曲やるのかと思ったら、意外と激しめというかノリのいい曲ばかり演ってくれましたねえ。
普通に1stが欲しくなったです。
そのうち探してみよっかなー、と。
またワンマンやるなら見に行きたい。

あ、グッズはTシャツとパーカーと缶バッヂでした。
パーカーがなかなか良デザインだったんですが、順番がくる頃には売り切れてました。まあ買う予定なかったんでいいんですけど。
とりあえずバッヂだけ記念と称して買いましてん。
しっかし値段の割にちっちゃいんですけどォ……
せめてもう一回り大きいのがよかったなー……

ちらほらと、何だかどっかのバンドマン? みたいな人も見ましたね。
あと意外と女のコ多かったです洋楽にしては。
まあメロが結構分かり易いしね。男女比的には7対3ぐらいだったかな。

まあ総じて楽しいライヴではありました。
これで時間が定刻どおりだったらもっとよかったのに……
無事に帰宅できたんでいいですけども。