日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2006/12/22(金) |
降る、落ちる、重なる。 |
地面に落ちて、溶けて消えても。 積もった言葉も想いも、存在したことだけは 変えようがない事実で。 しがみつく心が何を残すかなんて、 予想も出来ないまま。 ネムリに持ってく木の実の三つ目が運べないぃ〜!!! 30分くらい格闘してたんですが(多分/長いよ)、池に落として諦めました。 転がりすぎ…転がりすぎだから…っ! あれ皆できたんかなぁ……小さい子とか無理じゃねえの? あ、いやでもこういうのって意外と若い方が適応力あったりすんのかな。 つうかサブイベントに燃えるんですけど。仇討ち2件目を手配書貰った途端に制覇してみたりとか。 あと戦闘が楽しいので絵巻を見つけてはぶつかってます。 金沢操作のアマテラスは戦闘大好きってカンジです。妖怪牙集めに奔走してます。 キバメから神飾三つ交換して、更に神々の守りを5個とか貰ってます。(そんでもあと200本超えで持ってたりしてな/牙の獲得数だけはクリア時に神評価貰えるな) 神格が上がってる時のバリアがあるのとないのじゃ全然違うっすからね! あ、どうものっけから大神の話です、金沢です。(前振り長いって) アビス以来にがつがつやってますゲーム。 いや森も毎日やってはいるんですけどね。だけどホラあれはスローライフだからさ。 森って言えば雪が積もったので化石探しが楽になって嬉しいですな。 秋は全然探せなくて投げてましたもん。そんでよく落とし穴にはまってた(笑) 冬になったらこっちのもんっすよ。ざくざく堀りまくってま。 しかし化石、揃わないんですけどー…… あと数個でコンプなのになぁ。Sタイガーがよく出る気がする。 夏コミではすれちがい通信できまくったので、冬コミも持っていこうと思います。 ゆきだるま家具とか絵画とかプレゼントにくっつけるぞい。 ただ、この先のどこかで訪れるだろう終わりが。 できるだけ遠い日であるように。 できるだけ優しく穏やかであるように、と。 願いにも祈りにも似た感情で、 そんなことを考えていた。 |