日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2006/11/27(月) |
それがたとえば鎖でしかなくとも |
あなたが好き 陳腐な言葉が 時として人の心を 冷たく固く縛る 鎖みたいになるなんて プンジャ感想。 連載が二ついっぺんに終わってますけどだいじょぶですかー!!!! しかも何気に読んでたのがさくさくって終わって「……」ってなってます自分。 おおお、段々プンジャ編集部が憎くなってしまいそうだ……!! 予告見る限り新連載も自分の中では微妙なカンジだし。 絵はそこそこ見やすいかな? だったけども。 あーもー低迷してるなあプンジャ。 そんでも一部人気を支える作品のおかげで売れてるってのはやっぱすげいけどね。 そんじゃま、ぽちぽちっと思い出し感想。 銀。 パチが騎士でありつつ捕らわれでありつつもうどうしたらいいのか。 侍は〜の台詞のコマは普通にかっこよくて嬉しい。 しかしこう、敵方に捕らわれるのはヒロインの役割だよなあ、と思いつつこの話のヒロインって神楽? お妙さん? と疑問に思ってしまった……(これ決着ついてないよね未だに) あ、でも神楽ちゃん高杉編で捕まってたし、柳生編でお妙さんも捕まってたっちゃー捕まってたのか。どっちもヒロイン的位置にいたことはあんのか。 あれ、でも春雨編の時には神楽とパチが……(フェードアウト) ナルト。 カカシが十班と一緒に行動しているのがどうにも違和感。 シカマルはイイ男に育ったなあ。 いのとテマリ、どっちとくっつくのか(そればっかりか) D。 神田の行方を気にしつつ、まあ人気キャラだから大丈夫だべプンジャだし、と楽観的に見てます。 金沢的にはミランダさん推奨なので彼女が戦闘員から外された今の展開はどれだけ緊迫しようとしれーっと流せます。 むしろ弟子にもノアにも悪魔呼ばわりされる師匠のお披露目に期待中。 知らなかったし 気付きたくなかった なんて言ったって もう止めることも出来なくて 謝りながら 振り翳すのは |