日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2006/10/27(金) |
砂時計は壊れてしまった |
零れ出した砂を かき集めることも出来ずに 倒れて割れた ガラスの欠片を ただ見ているだけだった うぬあああ。 開封して間もない目薬を紛失したらしくテンションだだ下がり↓です。 こういうのってあれやね、こう、何て言ったらいいのか「い゛ーっ!」てなるわ。 でもよく行くドラッグストアのポイント2倍デーは日曜と月曜なのでそれまで目薬なしで生活してみようかと思います。 だって2倍はでっかいもん。 あー…ホントどこやったんかなあ。 どっか落ちてないでしょうか。 探し物する時って思わずそれの名前呟きながらしたりしません? あれって効果あるんかなあ。 目薬目薬ーっと。 あ、相変わらずピンキー一日1時間計画進行させてますよ。 最初に削りとやすりをやって、パテ盛りしておしまい! っていうのがパターン化してきたみたいデス。 どうしてもパテの硬化待ちで作業に一段落しちゃうのでね、どうせそこで集中切れちゃうなら仕切りなおした方がいいんじゃーん? とか思ってたら結構正解だったっぽく。 今作ってるのがどうにも細かいので一度のパテ盛りで仕上げるのが無理なんですよねー。 だからこのパターン化は効率よくいってるカンジ。 人間の集中ってそんなに長くは保たないもんだからさー。 一日1時間だとホントちょっとずつの進み具合なんですけども、ほぼ毎日やってるから総合的なスピードは早いと思うのさ★ とりあえず、まだまだ先は長いのでまったり頑張ります。 つうかまたニ体同時進行になっちゃった。 造りかけ放置のも合わせるともっと増え……(ぶるぶる) きゃー!!! ががが、頑張ろうっと。 時間も人も言葉も ぜんぶカエラナイって 本当は知ってたよ それでも 信じていたいと思うのは たぶんきっと |