日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2006/07/19(水) |
れいめいにしずむ |
誰かの命を犠牲にして 救われた世界は 本当に 救われたと言えるのか? 「日本沈没」見てきましたー。 本編の内容そのものはまあ平均的な邦画かなー、な感じです。 てゆっかクサナギ氏主演の映画だったら「黄泉がえり」のが好きだ。 監督がエヴァ映画版に関わった人だからか「N2爆弾」とか出てきて噴きましたけど。 エンドロールに庵野夫妻の名前あってまたまた噴きましたけど。 いやまあ、特撮場面が結構あって「すげー」て感じです。 すんません薄くて。 あの、本編よりも予告の「ゲド戦記」と「ワールド・トレード・センター」(だったっけ)の方が印象に残ってしまって、て…… って、ダッコで旅行かよ?! うーわー。どないしょー。 うーん、うーん。九月かあ…… でも何か微妙そうな匂いがするんだよな…… 募集要項と金銭とでよーくかんがえよー。だな。 あ、すんません独り言で。もうホント日記なんでここ(笑) 張り上げた声が 伸ばした腕が 届かないのは 誰の所為? |