日々徒然ときどきSS、のち散文
過去の日記カテゴリ別

2006/06/10(土)
春の唄は優しくて哀しい


冷たい冬が通り過ぎ

訪れる柔らかな光と

生命の息吹を感じながら

紡がれる唄たちは 何故か

どこかしら優しさの中に

悲しみが紛れている






うーわーちゃー。
やっちゃったやっちゃったよーう。

何を、って。
アビスEDを見たくなってED直前で止めてたファイルをロードしてクリアしてみたんですよ。
(直前て言ってもダンジョンの外でしたけど。ケテルブルクのカジノ行った後だったから)
そんでまあ、クリアしてED全部見て、まー雑魚戦も何度かしたしレベルも上がったりとかしてるから一応これもEDファイルでセーブしとこかなーと。
そう考えたのが運の尽き。
直前ファイルの上に上書きしちゃったよこの阿呆は……!!
これの前ってザレッホ火山イオン様…! なファイルだよ!

えええええ、と。
これはあれだな。
もーおまえいい加減にせーよとっとと2週目始めたらんかい!!
っていう。アッシュ辺りがきっとそう言ってんだな(笑)
何せ彼の使用率がとうとう1%になってますからね!あははは。
まあそろそろやろっかなー、と思ってたんで。
大体ADスキル覚えてきてたんで。ルークがエンジェルコール覚えたからいいや。
2週目はちゃんと上から順にデータを残そうっと。(何故か前後してたりした一周目)

まあレベル93まで行ってましたから。(上げすぎ)
ハードレベルで挑んだにも関わらず師匠ぼっこぼこにしてましたけど、何か?
魔剣ネビリムが強い強い。どれだけの屍を越えてきたというのか…ってぐらい。

あ、そういや笑ったこと。
エルドラント最深部に向かう最中、雑魚は逃さず狩る派なので結構経験値もらえます。
途中うっかり大佐がレベルアップしたのですが。
ADスキル、コンボプラス3を真っ先に覚えやがりましたよこの男。
パーティー内の誰一人覚えてないスキルを…!
前線部隊(ルーク・ガイ・時々アニスも)でさえ覚えていないのに、あっさり…!
2週目で大佐に会うのが非常に楽しみです★

あれ、すっかりアビス日記だなこりゃ(笑)
とりあえず2週目は「憩いの配膳者」と「漫遊冒険娘」取るぞー!(衣装変え好き)
ソードダンサーとも戦うぞー!!





それはどこか

出会いの前に必ず在る別れを

そっと悼むような

遠くなる背中に想い馳せ

静かに目を伏せるような

あなたが好きだと言った

今も褪せない 旋律