日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2006/05/25(木) |
[バトン・占いなど]漢字バトン |
大好きなv要さんからバトンまわってきましたぜーいぜーいぜーい。 漢字バトン! うおー言霊信者の金沢としてはなかなか楽しめそうでございますな! ってわけで、れっつごー! 【漢字バトン】 @前の人が答えた漢字に対して自分が持つイメージは? 「海」→すべての始まり。原初の記憶が在る場所。 「天」→繋がるもの。涯しないもの。 「瞬」→永遠。 A次の人に回す言葉三つ 「望」 「優」 「逢」 B大切にしたい漢字を三つ 「春」HNにも入れてますが、好きな季節なのと何となく優しそうな雰囲気があるので。 「希」今の心境が多大に溢れてますが、のぞむことはやめないよ、な感じで。 「心」いろんな字に入ってますよね、この字。繋がるんだなあ、と思えるので。 C漢字のことをどう思う? 好きだし、面白いと思いますね。 名は体を表す、じゃないけどその一文字だけで全て表現できていたりもしますし。 車が三つで轟く、とか。春に虫三つで蠢く、とか。 D最後に貴方の好きな四字熟語を三つ答えてください 「一期一会」どんな出逢いも、どんな出来事も無駄じゃないよってね。それが心情で、そういう風に生きたいなあと常々思ってます。 「春夏秋冬」ごめんなさい要さ〜ん被ったっす!!(平謝り)…いやでも、真面目に四季があるのっていいですよね。楽しい。あとはあれだ、PLCでこれと同じタイトルの歌が…(笑) 「起承転結」こーれーはー…好きというより、自分が話しを書く上でちゃんとこれが出来てるかなあと意識しているというか心配というか……出来てんのかなぁ? Eバトンを回す七人とその人をイメージする漢字を ななな、7人は無理でげすよ旦那! 金沢、オフラインよりオンラインの方が緊張しいで無愛想で友達少ないんですって!(自分で言うてて悲しくなってきたぞ) ええええと、ここ見ていらっしゃって且つ暇でしたらお願いします。 幻魚さん「廉」 というか、清廉というか…背筋がしゃんとした、素敵な方ってイメージです。 飯田真琴さん「快」 明朗快活、の快で。明るくて、素敵で、カッコイイひと。 ちなみに金沢は要さんから「月」という恐れ多くも素敵な字を頂きました♪ ていうかもう、ホント嬉しいというかゾクゾクしましたよ! だって金沢、月自体が凄く好きなんですよ。 一人月見もどきでぼけーっと空見上げてたりしますし。 友人さまなんかは知ってる筈ですが、出かけた先で何の前触れもなく「あ、月」とか見つけて指差してたりしますし。 小学生くらいの時の占いでも守護星月だったんですよね確か…… 偶然なのか導かれてるのか、どちらにせよ素敵な字をありがとうございました要さん! そんな私が要さんに抱くイメージ漢字は「輪」です。 人と人を繋いだり、誰かの心を繋いだり、という印象が凄くあるので。 かくいう私も、要さんの輪に感謝感激してる一人です。 |