日々徒然ときどきSS、のち散文
過去の日記カテゴリ別

2006/05/05(金)
咲き誇れ、色褪せるまで


たとえば百万の愛の言葉を並べてみたって

届いて欲しいたった一人に届かないなら

聞いて欲しい人が耳を傾けてくれないなら

それはただのガラクタ同然なんだ






カウントダウン、です。ってまあ、とっくに開始しちゃってるけど。
終わりが実感できないのは、新木場、名古屋、大阪って。
どんどんいつも通りになってったからで。
実感ができない自分と、時間が止まればいいのにって思う自分が綯い交ぜになってる。

こわいなあ。どうなるんかなあ。
多分、どうにもならないんだろうなあ、とは思うんだけど。
私一人がいてもいなくても、世界は回るから。それと同じことで。
大好きだったものがなくなっても、それでも生きるんだろうなあ。

FLにも書いたけど、ね。
いいとか悪いとかじゃなくて、ただ、淋しい。
どうすればいいのか分からない孤独感にも似た淋しさが、ひたひたと押し寄せてくる。
喪失することの痛みは、いつだって慣れない。
大人になれば泣かないですむんだろうって思ってたのに。
年月を重ねれば重ねるほど、泣きたいことが積み重なっていく気がする。

それでも。

目は、そらさない。

大好きだから、尚更。





陳腐でも短くてもいいだろう?

そこに在るのはただ心だけだから

色褪せたって後悔なんてしないよ

伸ばした手が届くかどうか

そんなの誰にも分からないから

明日がなくたって それでも

振り向いたアンタが少しだけでも

笑って、くれるなら。