日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2005/12/05(月) |
誓いは刃になりうるか |
約束をした 遠い昔に それともあれは 昨日のことだっただろうか よく 思い出せない 寒いと左膝が痛みます。 最近では左腕まで痛み出しましてどーゆーこっちゃいこれぁよ、と頭を抱えておりました。が。 原因判明。 パソコン使うとき に 左 に体重かけてる から じゃん…? 金沢宅のパソコン台についてる椅子には肘置きがついておりまして。 その肘置きにこう、左肘をもたれかけながら使っていることが多いのですよ。 と今日気付きました。 これ整体とか行ったらばきぼきいいそうだ、私の体。 首を回すだけでもぐごきゃごりめりぐげと妙な音がするしな! 主に首の後ろから(笑) 肩凝りは万年です。 風呂でほぐすようにはしてるんだけども、基本的に固いです。 裁断するだけして放置してあるパンツを仕上げたい。 あの紫をどうするんだ自分。 ちょっと、あの、自室に虫が出たりとか家の下にネズミがいるらしいとか次々といやな出来事が重なりまして、色々ままなりません。 すいませんホント。 何かもうちょっと生きててごめんなさいって気分になってきた…… 生きていく上で苦手なものとか嫌いなものが多すぎる自分。 どうしたらいいんだもう。 1日のライブが、何だかすごく昔のことみたいな気もするし、ついさっきまでのことのような気もする。 変なかんじ。 何だろ、こんなに好きだったんだな〜、って自分でも吃驚。 1日からこっち、ほとんどWaiveのこと書いてるもんな。 好きなものがなくなる喪失感って、簡単には癒えないんだよな。 落ち込み倒すのもまた一つの選択肢というか、人として当たり前の心の機微だと思うので。 淋しいな〜、好きだな〜、って思いながらゆっくり痛くなくなるのを待とう。 痛みというか喪失感というか、何て表現すればいいのか分からないこの感情を、ゆっくりでもいいから食らって、消化して、自分の中に受け容れよう。 好きなものがなくなるって、怖いなあ。哀しいなあ。 ぽんって出来てしまった空洞を埋めるのは、時間なのかな。それとも何か新しく好きになったりとか、そういう感情なのかな。 よく分からないけど。 終わりの予兆があったり、突然だったり、そこに至るまでの差異はあれこそすれ、終わることによって感じる痛みってのは同じなんだよな。 終わらないものなんてどれ一つとしてないんだけどさ。そんなの分かってんだけどさ。 でも、好きなものには出来るだけ長くいて欲しいって思うのって、仕方なくない? おかしくないよね、自然なことだよね。 終わる時に後悔したくないから、とにかく好きなものは好きなんだって主張しておくことにします。 胸張って。 大好きだって。 ……フルもサイコも、終わんないでほしいなあ…… 最近の日記はどうにも重めですんません。 これでも元気です。元気元気。 基本的にため込んだものは全て文字にして吐き出すタイプなんで。 そうすると楽になれちゃうんで。 文字ってのが今回みたいに日記で心情吐露だったり、もしくは話を書きまくるかだったりの差異はありますが。今回は心情吐露タイプだったらしいです。 あーうー。 ホントはね、こんなん閲覧者さまに申し訳ないから書きたくないんだけどね。 書かずにはいられないというか。 書かないとそれこそ息が詰まっちゃうというか。 ……色々考えてたら眠くなってきた。子供か自分(爆) プンジャ、むしろフル。 まさかのダイバースクリュー再登場に驚きました。 くっそ、予想だにしてなかったところからの一撃! 相変わらずやるな信也氏。 でも彼、好きなので結構嬉しかったりしてね。 そういや彼の話も一本書いたことあったなぁ……なつかし。 屑桐弟・無汰くんと天国しゃんが似てません、か…? とか言っちゃダメ?(笑) どちらでもいい どっちでも構わない 約束を違えることがないなら それで けれど知っていたのも事実だ 人は儚く脆く 誓いは破られることを それでも 刃となったそれを 抱き続けることが出来るか? |