日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2005/11/22(火) |
夢の中なら上手くいくのに |
寒いねって笑う君の 冷えて赤くなった指先を暖めたくて だけど僕は 君の指を握ることが できなかった 昨夜はライブでした。 2時間かけて宇都宮まで行ったよ! そういや孝介横浜ん時に比べて髪短かったな…切ったんかな…? そんなこんなで、本題行きましょかー! もーう、語りたくて語りたくて仕方なかったプンジャ感想!! ネタバレあるでよー、コミックス派は注意でよー。 つーか月曜発売なんだから昨日の日記に書けって? 昨日の日記にはライブ感想というかむしろ愚痴が詰まってるんさー(わー…) てゆっか順位が上がんねぇぇぇ!!! ここ数ヶ月またもプンジャに出戻ってハガキを出し出ししてんのに!! うくうぅぅ…… 胃がキリキリ痛みますわ…… しっかし内容の方はえーと何ていうか、ここ数週間芭猿に春来っぱなしでどうしたらいいものやら反応に困っております。 い、今まで接点すらほぼなかったっていうのに〜!!!! こうね、ないからこその妄想というか何というかだったから原作でここまでやられると途惑いがあるわけです。 ま、毎週毎週ミスフル読むのに時間がかかりまくってどうしようもなく…っ!! てゆっか猿ってばホントまっすぐだなー、と改めて思いました。 だっていわば御柳って今まで猿とは敵同士だったわけでしょ? それとすぐ打ち解けられるっていうのはまだしも、今までいがみ合っていた相手をすとんと信じられるのがね〜。 まあそれに関しては公園での対決以降歩み寄れてたってのがあるんだろうけど。 でも、あの話を聞く以上犬飼側に寄っちゃうのが普通じゃないかな、って。 何だかんだで犬とはチームメイトでずっとやってきてたわけだしさ。 私が猿の立場だったら犬寄りになっちゃうだろなー、と思ってたもんだから猿の反応はもう目からウロコというか自分の小ささを痛感してもうもう…… しっかし猿、こっちが思ってる以上に大人だった。カッコイイよ〜。 御柳を冷静に挑発してるのとか、それに対して御柳のがキレてるとか。 そんな構図を原作で見られる日が来るとは、一体どこの誰が想像できたでしょうか……いやできまい(反語) オレはオレ様だ、なんてそんなセリフをギャグパートではなく言っちゃうなんて…っ! その後の御柳への言葉も、ちょっと、ええと、うう…… 猿の性格のまっすぐさを垣間見た感じで…!!! 家の事とか〜ってさらっと言えちゃうようなことじゃないでしょうにアンタも、って思うんだけど。 アンタも充分トラウマになっておかしくないこと背負ってるじゃんよ、って。 それでもああいう事が言えちゃうのって、ホント凄いまっすぐだなあって思う。 お母さんがきっと凄く愛してくれたんだろなあ。 猿もそれに応えようとまっすぐ育ったんだろうなあ。 は、脱線。 猿のね、テメーとコゲ犬があんままどろっこしいから〜ってセリフが嬉しかったかも。 そうなんだよね、一度同じ志を見たんだから、関係修復は絶対可能なんだってば。 一度溝が出来てる分気まずかったりするのは勿論あるんだろうけどさ、前みたいに肩を並べて過ごすのは出来ないかもしれないけどさ、精神的に歩み寄れるかどうかってのはあるかないかで全然違うっしょ。 それの鍵に、猿がなってくれたらっつーか…… 橋渡しみたいなんになってくれたら、本望だなー。 しかし腐視点で言うと、頬を染めないで天国しゃん…!!っていう。 主将の言葉を思い返しながらだから、あの場面はきっと牛猿フィーバーよね(笑) でもそれ以外の場面でも結構頬染めてるんだよね… 殺されてえのか?! の御柳さん顔近い顔。 もそっと離れろないとちゅうできちゃうぜ?(笑) てゆっかみゃあに説教してる時の猿ってば背伸びしてるから足がぷるぷるしてんの。 細かい! 細かいよ信也氏!! そういや芭猿の身長差は10cmだったっけか。 猿に肩を掴まれた時のみゃあの驚き顔が何か好き。 しっかしみゃあさん、落としたキーホルダーをポケットにしまう時やら猿を殴る時やら、頬染めすぎ。カワイイんですけどアンタ(笑) 大神さんに似てるんだ…のコマ、びみょ〜に少女漫画っぽいトーンが貼ってあって失笑してもたやないけ。 何か最近少女漫画っぽいトーン、多くねっすか…? あと、知ってたけど由の力の強さを再確認。 自分よりデカイ二人を思いっきり突き飛ばしてますがな。すげいわ。 てゆっかここに来て猿が新たな夢を語り出しましたが。 凪さんを甲子園に連れていく、が叶わなかったから新たな目標はスラッガーとして一番になること、みたいな? てゆっかすんません、字面だけでも凪さんの名前出てきて正直嬉しかってん…… 猿凪は妄想とは別口で好き好き〜v てゆっかあれだ、聖域みたいな。 スラダンの花道と晴子さんみたいな。でも猿凪のが報われる可能性は高いかな〜。 犬飼きゅんは修行モードです。 てゆっかアナタ、自分でもノート見なさいよ。 辰っつんに解読させてないで。 投げるのはアンタでしょーがー!! 意地悪だアイツはとか言ってますけどねこの男。 子供か。子供だなおまえら。 新たな修行はサイクリングだそうです。 ここで冥たんに新たなアイテムが登場しました。 ▼犬飼はアイテムを手に入れた! ▼秘球ノート・前編 ▼ヘアバンド しかし白雪さん、ぜってー鬼畜属性だよな…… ってプンジャ感想とか言いながらフルのことしか語ってません!いつもです! あーとうーと。ブリチのカラーがイチオリ・恋ルキでちょっと嬉しかった。 しかし一護さん、あちらこちらで言われてましたが確かにこの座り方オネエ座りっぽい(笑) ついでに織姫さん、スカートの後ろ側がどれだけ丈あるか分かりませんが、後ろ二人にはパンツ見えてるんじゃないかと思います(爆) ルキアさんもあの、スリット入りすぎっす、よー?! コンが喜ぶわいなあ。 てゆっかブリチはアニメ化決定した頃に買わなくなって売り払った人なんですが、最近の展開がおもんないので正解だったかも…とか呟いたらファンに殺されるかな…… アランカルが興味ないねん。 そんでそこそこ好きな一角さんが死ぬらしいのでますます萎えてん。 森田漫画で喫煙は当たり前のことになってるようだが、今回はちょっと萎えた。(今週そればっかやな) だって別に不良じゃないじゃん、主人公。 あそこでタバコ吸わせなくてもいいじゃん。 むしろあれってダメなんじゃないのか、なあ、と。 てゆっかなかなかキャラの名前が覚えられん…年か? ルーキーズの時はさくさく覚えてたんだけどなぁ…… 森田氏は不良描いてる方が活き活きしてる気がする。 いのしかちょう揃い踏み! …なんだけど短いな。 紅班もちこっとだったしな。 新キャラに興味がないので既存キャラをもっと見たかった…… あれ…そういやイルカてんてーは? 銀さんかっこええ。 こんなとこかなー。 色々偏ってますな。 ……いやもうそれより何より自分ホントフルの為にプンジャ買ってんだなあ、と再確認。 知ってたけど再確認(笑) んだば、拍手返信だでよー。 11/21、幻魚様★ はわわわわわ! あり、ありがとうございますー!!! いやもう、あの話を書いたのは怒涛の芭猿展開になる前だったんで芭唐さんがそれはもう俺様街道まっしぐらなんですよねー。 でもああいう彼の方が今までずっと書いてきてたんで書き易いかもです。 そのうち原作のようなオレ様猿とそれに気圧されてる御柳を書きたいです(笑) 毎度毎度の拍手、ありがとうございました!!!! 夢の中なら 笑って君の手を握れるのにな |