日々徒然ときどきSS、のち散文
過去の日記カテゴリ別

2005/11/02(水)
質問・占いなど]見たら答えなければいけないバトン


あな恐ろしや。
見たら答えなければいけないバトンでございます。

見てしまったのは先週なんですが、やっぱり見た以上答えなきゃダメだよなあ…何より面白そうだし、ということで律儀に答えたいと思います。
見ちゃったら答えるんすよー? いっすかここ覗いてくださった皆様〜?(笑)

とまあ恐ろしいバトンなのですけれども、自己申告制だから見たとしても何も言わなきゃバレナイんですけどね。うひ。
てなわけでまあ、恐ろしいので(笑)一応反転です。


腐女子経験値

01 マンガ系:◎
今のハマリがそらもうマンガだしねぇ……
思えばこっちの世界にハマったきっかけってばプンジャだったもんねぇ。

02 アニメ系:△
キライ、じゃ、ないんだけども〜。
何ていうか、ネットで書くようになってからこっち、テレビ自体をマトモに見ることが少なくなってしまったというそらもうハウスまっしぐらな(笑)

03 芸能系:△
芸能人、というよりちょっと前のジャニさんですな。
お母が現在進行形でハマってるので(まあ彼女の場合は純粋にファンだけど)、何だか見る機会が多いというか何というか。
でも最近どんどこ出てきてる新しいグループは名前覚えらんねっ。

04 スポーツ系:×
ご、ごめんなさい……選手自体あんま詳しくないっす。

05 創作june系:△
置いてあれば読むけど自分で買って集めるまでには至っていないです。
好き作家さんのをパラ見ぐらいかなー。

06 眼鏡:○
これって結構素敵アイテムですよね!
普段かけてる人が外した姿もよし、普段かけてない人がかけてる姿もよし。
なかなかに万能アイテムかな、と。

07 ヒゲ:○
キライじゃないぜーい。好きになっちゃえばそういうの関係ないっていうか、むしろハマッたらそれこそ魅力というか!
ここ最近で一番騒いだヒゲ御仁はPOC(洋画)のキャプテン・ジャック・スパロウ様♪

08 年下攻め:△
ものっそい萌えるわけでもなく、かといってキライというわけでもなく。

09 ショタ:△
同上。

10 鬼畜:○
けっこ……好き(笑)
いやでもここは腐女子的には一度は通る道だと思うのよ!
でも読み専だったかなー。書くとなると甘い方が楽だったから。
今でもキライではないというかむしろそこそこ好きな部類なので読むのは大好物。

11 幼馴染:ホモ→△ ノーマル→○
わーまた微妙な答え方しとんぞー。
や、でもマジこんな感じなので正直に答えてみた。
今やってるジャンル(ミスフル)で幼馴染みってーと沢松と猿、犬と辰なんで。この二人でCPっていうのが全然考えられないというか、何というか。
基準はそこですけど、男同士の幼馴染みはどっちかってーとくっつかないでほしいなー、と。
こう、最後の関門というか、とりでというか。兄弟っていうか保護者っていうか。
そんなんのが好き。
男女カップルだったら幼馴染みいけますけどね。むしろかわえーよなー、と。
何やろね、この差は(笑/自分でも謎)

12 全寮制男子校:△
自分の中でこの設定でくると風と木の詩というかポーの一族というか。(お前幾つ よ)
萌えられないこともないかもしれんが、よっぽど好みじゃないと無理かなー、と。
でも読めないことはないので普通評価。

13 先生:○
教師という存在は大体に置いてどんな人間も関わらずには通過できない人種ですよ。
人間として魅力的な教師というのはとても憧れます。
あ、今度書いてみたいかも(笑)

14 リーマン:○
ネクタイがね、好きなんですよ。
ということで自分では書かない上にあまり読んだこともないのにこの評価。
人種というより小道具につられてます、よー。

15 主従関係:○
好き評価多いなあ自分。
鳥篭とその主人、みたいなんが結構好き。
絶対服従みたいな。
どうせこういう設定なら行き切るとこまで行って欲しいなーと。
その際主従はどちらでも可。むしろ主が受けのが楽しいかもしれんなー、とか(わぁ)

16 誘い受け:○
「喰われんのはオマエだよ?」的な誘いならば大好物。
受けが優位なのって好き。

17 総受け:○
好きキャラが愛されてるのは何だかんだで嬉しいので。
昼メロみたいなんよりもギャグのが好きかもしれないですけど。
ドロドロやるなら三角関係ぐらいが読むには信憑性あるかな、と。

18 天然:△
読めるけど自分で書けと言われると躊躇する感じで。
んー、なんだろなー。
天然は天然でもちゃんと自分を持ってればいいかな。
芯がある感じなら、許す(えらそうだ!)

19 友情から発展:○
最初はそんなに好きじゃなかったんだけどなー、これ。
何で平気になったかって、まごうことなく最近のフルだよという(笑)
シチュによっては結構いけるらしいです。
でもよっぽど描写力がないと凡作になってしまうので自分ではなかなか……
うぅ、悔しかー。

20 近親相姦:△
兄弟姉妹は平気、親子はダメ。
その差はどこにあるのかと思いますけど自分でも!

21 リバ:○
昔はダメだったけど。
今は結構平気というか、むしろ読めます。
CP固定でも受けが精神的優位なのとか、むしろ大歓迎っていう。

22 june:×
23 b-boy:×
24 gust:×
25 BEaST:×
26 花音:×
キライなのではありません。未体験ですどれもこれも。
書店勤務のくせして読んだことないのですよ…うへへ。
ていうか麗人は入ってないんだ?
雑誌系ってば読みも買いもしないのに名前とかは結構知ってたり。
こいつもあいつも紐かけしたぜー(笑)

27 アンジェリーク:○
28 遥かなる時の中で:×
29 金色のコルダ:×
30 ときメモGirl's side:△
31 すきしょ:×
32 学園ヘヴン:×
うおおう、こちらも未体験ゾーン多し。
唯一アンジェの2作目だけはプレイ経験あり。しかし恋愛よりも育成に燃える私は育成ゲー結構好きなひと。(モンスターファームもポケモンもやったよ)
ときメモGSが△なのは友人様が一時期むっちゃはまってたのを聞いていたからです。
ほほう、最近のシミュレーションは凝っておるなあ、という評価であり実際はやったことありませんすいません。

33 オンリーイベントに行く:○
行ける距離で、財布に余裕があるならば。
後はあれだ、知り合いさんがいらっしゃるか否かも結構大きいかな。
金がなくとも人に会いたければいく! みたいな。
え、何これ…恋?(笑)

34 オンリーイベントにサークル参加:△
サークルがある頃はしてまし、た。
ので△で。今はHPで満足しちゃってるからなー。
偶にものっそい本出したくなる衝動に駆られることはあるんだけども(笑)
今もサークル展開してればオンリーには出てたと思われ。

35 コミケに行く:○
ここ数年コミケとライブが重なってご無沙汰してたんですけどもー。
ええまあ、ちょっと復活してみました。
てゆっか重なってさえいなければ行きましたしね!
今冬も行く気満々ですしね! ……何か?

36 コミケにサークル参加:△
したことあります。ついでに今夏は友人のとこで売り子しました(遅刻しましたすいません)
なのでまあ、△かなっと。

37 同人サイト:◎
ここしか発散の場がありません。
オフライン活動してたらここまでやり込んでなかったかも、とは思います。

38 ペンネーム:◎
というものを付けるようになってからずっと名前が変わってないんですよ。
付き合いも長いのでこれからも変えることはない気がします。
もーここまで付き合ってると愛着ありますし。
別口で増えたりはするかもしれませんが(笑)

39 同人小説執筆:◎
てゆっかむしろそれがメインというか。
それしか書けないというか。

40 同人マンガ執筆:×
絵は描けません。
サークルやってた時は相方とネーム切るの手伝ってたりしましたが。
自分絵は一切出してません。
マンガなんざ描けません、よー。

41 イベント主催:×
そ、そそそんな恐れ多いこと無理ですって。
でも知り合いさんが開催されるようなことがあれば、それのお手伝いには名乗りをあげてみたいかなーとは思います。
……役立たずでよければ。

42 コスプレ:○
やって ま し た 
ていう。
デジカメないし全然うちのページには出てないんですけどねーあっはっは。
フルをやり、ナルトをやり、某コスプレバンドをやり……
洋裁が結構好きらしいということを衣装作りに手を出して発見しました。
も一度くらい陽の目を見せてやりたいなぁ……ぼそりと。

43 お絵描きチャット:×
未体験ゾーン突入。
字書きは、字書きはそないな高尚な空間には入られへんのですよ…!

44 仲の良さそうな男同士を見ると受攻を考える:△
状況によりけりです、がー。
部活帰りらしい男子高校生同士がもたれかかり合いながら寝ていたのは非常にドキドキしましたです。
あれは故意なのか、それとも寝てる最中の無意識の事故なのか。
あ、ここの評価○でもよかったかもしれん(笑)


以外と×が少なかったことに驚き。
まー自分雑食だからなー。
リアルでは偏食多いけど(爆)