日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2005/09/11(日) |
ヴァンパイアが恋した陽だまりの花 |
戯れ言なんだって分かってる でも あのちっぽけな花が どれだけ 俺の支えになってくれたか あんたは知らないだろう 選挙権のある皆さん、選挙へは参られましたか? 金沢もさっくり行ってきました、よー。 書こうと思ったら芯が折れていたらしく「ぁうわ」とか呟いた怪しい人に成り下がってました。 いや勿論そのあと何食わぬ顔で鉛筆を代えて記入していたわけですが。 なんだよあれ……罠か?(ちがうとおもうよ) 昨日の話になりますが、居間に蟷螂が出ましたよ。 体調6〜7cmほどの、緑のにくいあんちくしょうでした。 いやあの、金沢虫というものが全般的にダメな人間なんですよ。ダメ人間。 特にダメなのが飛ぶ、跳ねるということをしやがるヤツらです。 Gもバッタも全部ダメです。逃げます。 ダメなくせして見つけるのは人一倍早いです。 なんだろう……人間苦手なものに対しては危険を察知するセンサーでも着いているんだろうかと常々不思議でございます…… しかしながら蟷螂殿、どうやら弱っておられたらしく動きがぎこちない。ゆっくり。 それでもびびりまくる金沢。 ぎゃーとかうわーとかやめれえええとかええもうアホ丸だしでした、よ…… けれども運悪くその時家には私しかおらず。 蟷螂が座布団の上に移動した時を見計らって、空にしたゴミ箱を被せて捕獲しまして。 そのままごみ箱を押さえながら座布団ごと外に持っていき、ゴミ箱をぺっと倒して逃げました。 ヘタれにも程があるぞ自分……(文字にしてて哀しくなってきた) 蟷螂はやはり弱っていたようで、そのあとかなり長い時間座布団の上でじっとしてました。 部屋の中から見える位置に座布団を置いたので、何度か確認してました勿論窓をきっちり閉めたその上で(笑) 昨日ってば何か疲れたなー、と思ってたらそうだそんな一人格闘してたっけ、と思い出したので偶には日記らしく書いといてみました。 あ、早売りプンジャゲットしましたよ。 その場でハガキ書いてポスト投函してきましたよ。 小さな陽だまりで咲いた 小さな花 俺に向けられた 笑顔 |