日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2005/09/01(木) |
ちょっと待ってよ |
待ったが通用しないなんてこと よく分かってるんだけど それでもねえ 言いたくなることって あるじゃないか 今日のタイトルはまんま私の心境でございます。 何かって、バイト先で突然の担当変え。 いや私は担当持ってないんですけども、社員さんがね。いきなりのね。 話自体はちょろっと聞いてはいたんですけど。 でもそれも「担当変えるかもしれないから〜」ぐらいの。 結局どうするんかなー、でも何も聞いてないしそのままで行くことになったのかなー、ぐらいに思っていましたらば。らばらば。 何と吃驚、今日出勤したらいきなり「今日から担当変わったから」ですよ。 はあ? ちょーっと待て! と。 昨日出勤だったのに何も聞いてないっすよちょっと、ねえ! っていう。 イジメ? これってイジメ?(笑) しっかしマジでした。しかも社員さん同士での引継ぎすらちゃんと行われていねえ…… 何だこれ。びびるわ。 とりあえず担当持ってる人は大変そうでした。 てんてこまいっていうのはこういう状況下において使うんだろうなあ、というのをひしひしと感じました。 しばらくバタバタしてそうな勢いです。 大丈夫なのか。 ここ数日肩凝りが激いです。ヤバイ。 肩凝りってーか足とか腰もぎしぎし言うてるんですよねー……何やろこれ。 とりあえず、ネットで注文した24時間テレビのTシャツが届きましてそれに喜んでいるうちの母親がかわいいなというか微笑ましいなと思いました。 土曜日はジャニコンに連れられてきます……まあ年に一回だからいっか。 Web拍手、ぽちぽち押して頂きましてありがとうございまっす! んではお返事。 8/31、要さん。 パラレル犬猿ですいませんー! しかしながらツボと言って頂けて嬉しいですv 何かパロパラレルとは言え犬飼さんぼろぼろ泣かしちゃってこれはどうなのかと心配していたのですが、そう言って頂けて安心しました。 うちの攻めは総じてヘタレですが、ここまでのは久々に書きました。 犬飼をカッコよく書く方法を伝授してください……冬コミの時にでも!(笑) ではでは、拍手ありがとうございましたv 待ってよ もう少しだけ あと一息で この気持ちが何だか 分かる気がするんだよ |