日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2005/06/03(金) |
うたって |
どこから来て どこへ行くのか 答えの出ない問いを いつまでも弄り倒してる 無駄なことをと 嘲笑う声に 耳を塞いで だから、梅雨は好きじゃないって言ったんだ。 梅雨は、あたしにとってあんまりいい時期じゃない。 そう思って梅雨っていう時期を嫌うのはよくないんだろう。探せば楽しいことも沢山あるんだろうから。 だから、嫌いって理由で遠ざけるのはナンセンスだし、勿体ないだろうって頭では理解してるんだけど、そのつもりなんだけど。 やっぱり、何かがあるのはこの時期で。 梅雨が明ければ誕生日まであと一歩なのに、どうにも好きになれない。 ……思えば誕生日もあんまり好きじゃないんだよな。祝ってもらえるのは嬉しいんだけど、まあ20年ちょい生きてりゃ人生いろいろあるってこったな。 正直なところ。哀しいのか悔しいのか、自分でもよく分からない。 「何やってんだか」とは思うけど。 だってさ、結局「自分じゃない誰か」って意味なら親だって他人なわけだし。 自分じゃない誰かのことを全部分かるなんて、そんなのありえないから。 だって自分のことだって隅から隅までは分からないでしょうが。 自分のことを全部分かってて一から十まで制御できます、ってそんな人はいないだろうなって思ってるし。 誰かを好きになるとか、そういうの。自分でコントロールしてるかって言ったらそうじゃないもんでしょ? って話逸れたけど。 だから、まあ。あのひとが何を考えてたのかとか、どうしてとか、そういうのはないんだ。 それを、その行為を肯定する気はないが、珍しいことでもないんだろうから。 実際多いらしいし。有名どころとかも、、、ねえ。いやまあ今はその話じゃない。 本人がどうこうっていうよりもさ、だって今更ぐだぐだ言ってても情報流れたんだし。 ああもう話が進まないけども! そう本人に対してどうのってんじゃなくて、これからどうなんのかなって、ともかくそこなんだ。 今まであたしが20年ちょい、長いんだか短いんだか分からない年月を生きてきたその中でイチバン行ったし、それは好きって思ったからだし愛着もあるし。 これで終わり? って思ったら残念だなあって。それは哀しいなあって。 多分、そう思ったんじゃないかな。 あの一瞬はハッキリ覚えてないんだよぁ。そんなにショックだったんかなぁ。 自分のことなのによく分からないや。 吃驚したのは、号泣じゃなかったけど泣いたこと。 あんまり吃驚したから? ともかくその時に涙が出たのは事実で、そんな感情があたしにあったんだなー、みたいな。 ああ、そんなに好きだったんだあたし、ってそう再確認しちゃったから余計に泣けちゃって、みたいなね。 いろんなひとが騒ぎ立てるのを、何か蚊帳の外みたいな気分で見てた。 楽しむなんてできないし、哀しむのも怒るのも違うだろうなって。 隣りの庭のスキャンダルは、面白いんだろうと思うよ。それが良い悪いっていうんじゃなく、芸能ニュースとか見てるとそう思う。 そういうのの、波の一端に(それが本当に波の飛沫の一端くらいだったとしても)自分がいるのか、ってことにただ呆然としてたというか、吃驚してたというか。 そんで、観ているだけのあたしがこうならあの人の周囲はどうなのかなって思った。 そしたら少し落ち着いた。 多分、当事者たちはあたしの比じゃないだろうって思ったから。 そう、あたしに出来ることはない。 待ってるとか信じてるとか、言うのは簡単だけど。 あたしが何を言ってもしても、どうにかなることじゃないから。 だから、あたしはあたしが今までしてきたようにしていようと思う。 観てきた人間なのだから、これからも観ていようって。 どうなるのか目を逸らさずにいようって。それぐらいしかないから。 彼らには彼らの生活があって、知人が居て親が居るみたいに、あたしにもあたしの生活があって、知人がいて、親が居る。 愚痴電話に付き合ってくれた友人や、ショックだってメールをしたらすぐ電話をくれた母。 そういう、優しくて大切にしたい人たちがいるから、あたしはあたしであることをやめちゃいけないと思ってる。だからここに立っていられる。 確かに今回のことはショックだけど。 正直、辛くないかって問われれば辛いんだ。 何やってんだよ、って思うんだ。 出来ることなら何もしないで、何も考えないで、ぼーっとしていられたらなあって思わないわけじゃないんだ。 それでも、どんだけ哀しくても辛くてもお腹は減るし眠くなるし、それって生きてるからだから。 ショックを受けたのも本当だし、彼らが好きで、行ったライヴで楽しい想いをしたのも本当なんだ。 それなら全部在るものとして認めて受け容れるだけだと思った。 あたしがあたしとして生きてるから、出来ることだから。 冷たいのかもしれないけど、これはあたしにどうこう出来る問題じゃないから。当事者と、その周囲の人たちが出す結論を変えることなんてできないから。 だから、そうしたらもう出来ることなんてあたしはあたしの生活を今まで通り送ること以外に何もないでしょ? 今回の一件で生活が崩れたりしたら、それこそ彼らに顔向けできないって、あたしはそう思うから。 ……頭の中をね、よぎった「本当の最悪な結末」にならないで欲しいんだよ。 長いのか短いのか分からないあたしの今までの人生の中で、それを選んだ人を何人か知ってるから。 好きだよ、今でもね。 あの人たちが、あの人たちの作る空間が、それを楽しめることが。 大好きだし、大切だし、いろんな感情をもらった、それは事実だよ。 本当は何かしたいなとは思わないわけじゃないけど、出来ることはないから。 何を言っても薄っぺらになるから、あの人に向けての言葉はないよ。 …ってのが、あの人への言葉かな。 (強いて言うなら一発殴らせろ、か?) だって戻ってきて、も信じてる、も頑張って、も全部違う気がするんだもん。 それに、何を言っても結局本人の問題だから。 今回の件に限らず、人ってそういうもんだと思うし。 周りが何を言っても何をしても、最後の決断は自分がするもんだから。 それでも、ね。 決断するのが自分でも、周りの人間の言葉がいらないわけじゃない。 叱咤も励ましも、時には驚くほど人を支えたり進ませたりするから。 あたしはあたしの周りの、そういう風にあたしを支えてくれたりする人たちを大切にしたい。 少しでも多くありがとうって言いたい。 だから、ぐらぐらしながらもここに居るんだ。 そういうことがない人なんて、どこにも居ないと思うよ。 自分の為に生きるのは、そりゃ確かにそうだと思う。 でも、人は一人で生きてるわけじゃないから。 知ってる人から知らない人まで、繋がりがあるもんだから。 そういう人たちのこと、頭を過ぎらなかったのかなって。 それは思うトコロなのかも。 だって、あの人はあたしなんかじゃ比べられないぐらい沢山の人と関わってきただろうと思うし。 その中で大事なものがなかったなんてないだろうし。 今だって、沢山の人が感情を向けてると思うんだ。 それは怒りだったり呆れだったり、色々あるだろうけど。それでも感情を誰かの為に向けるってことはそれなりにエネルギーが必要なことで。 だから、何とも思ってない人に感情を向けたりはしないだろうから。 つまり、そんだけいろんな人から影響を受けて、そんで逆に影響を与える立場なわけで。 それは多分、時に重圧だっただろうとは思う。 あたしでさえ、人との関わりの中で生まれてくる重圧ってものを感じる時はあるから。 それは重いよ。でも、愛しいのも事実でさ。 ああでも正直、ぐるぐるしてるよっ! 混乱ていうほどでもないけど、ぐるぐるしてる。 いっぱいいっぱい、思い出してる。 溜め息ばっかり出るもん。 何かぐだぐだ書いてきたけど、結局どうすりゃいいのか分からないだけです。 分かんないの、何か現実感ないみたいな気がして。 泣いたよ。泣いた自分にああちくしょう好きなんじゃん、こんなにって再確認してまた泣いたんだよもう。 でも泣くってスッキリするからいいんだよ、ね。 何だかんだいって、好きなひとたちだから。 たとえばそれが一瞬のことでも。そんでも、好きだって、そう思ったなら。 好きって気持ちだけじゃなくて、どんな感情にも言えることだとは思うけど。 強い感情を抱いた一瞬っていうのは、永遠だと思う。 それが過去に流されてしまって、遠くなっても、それでも永遠になりうると思う。 永遠なんて、物理上ありえないもんなんだけど。 人の強い感情ってのは残されるもんだと、あたしはそう思いたい。 本気で、心の底から思ったことは、なくならないって。 好きだなあ、楽しいなあって思ったのはなくならないし、嘘じゃない。 あたしはその気持ちを否定しない。 だって、本当にそう思ったから。そう思えたのはスゴイことだと、思うから。 好きだって思った、今だって好き、そう思えることを胸を張っていようと思う。 俯かずに。 そんで、多分これからも好きだから。 過去系になんかしてやんない。 だって好きって気持ちに理屈はないし、歯止めなんてきかないからね! 好きで居られる限り好きでいるよ、飽きるまでこの気持ちと付き合ってやる。 分っかんないなあ、人生何が起こるか。 あたしの中にこういう想いが在ったなんて、ちょっと吃驚なんだけど正直。 そんでも、悪い気はしないね。 あたしはあたしの大切な人たちに、無限の「ありがとう」と「これからもよろしく」って。 そう言うしかないと思うから。 つまり、その大切な人たちの中に「彼ら」もいるんだよなぁってこと。 うーん、まとまんないねー。 ぐるぐるしてんもん、しゃーないか。 いるのかどうか分からないけど、こんなぐだぐだな長文読んでくれた方、ありがとうございました。 不快になられたら、ごめんなさい。 ちなみに散文も、ぐるぐるしながらメモったもの。 幾つか吐き出した中で、イチバン今に近いかなと思われるものを選んでみました。 ……っていうか個人の住所晒していいのか新聞!!!! ちょ、おま、これ……っ (絶句) 個人情報保護法違反にならんのか? あーもう法律分からないっつの!! ああああああ、もう!!!!(怒) げ、元気だそうぜ自分!!! 偶然も必然もいらないから もう一度だけでもいい 呼んで 唄って 誰のためでなくていい 自分のために この ちっぽけな心が感じた 痛みを 喜びを 嘘じゃないと ここに居ると 声の限りに 言って |