日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2005/05/26(木) |
月が沈む場所 |
知ってる? どこかにね 月が沈む泉があるんだって そこにはね 幾つも幾つも 月が沈んでいるんだよ 21日の日記散文に引き続き、メルヘンな感じで。 時々カワイコぶってみたくなるのさー(笑) 今日は久々に晴れましたよ埼玉。 わーい部活だー、みたいな。あ、でも今ってテスト期間? 先週か今週くらいだよなー、テストって。 ていうか誰か高校の年間スケジュール教えてくれ。もう忘れたよ(爆) でもいーねー、晴れ! 雨が嫌いなわけじゃないけど、やっぱり晴れの方が好きだ。 出かけるのも雨だと色々大変だしね。 そんなこんなで、自分的メモ。 5/25(水)、ジョージ朝倉「平凡ポンチ」、美森青「B.O.D.Y」4巻、河原和音「高校デビュー」4巻読了。 本屋なだけあって、うちの店は本好きな人が揃ってます。面白い漫画や本をいっぱい教えてもらってます。てへ。 平凡〜は前から読みたいと思ってたので即飛びつきましたとも。突飛な設定が良い感じ。 BODYは1、2巻読んでるのに3巻を読んでません。なのに4巻読んじゃった。あーあ。でもまあ、「今までのおはなし」で大体補足できたからまあよし(3巻読まないんかい) 高校〜に至ってはもっと酷く、1巻の半分くらいしか読んでないのに4巻読んでます。アホだ。 いやあの、ね……これの主人公の彼氏がさぁ……デザイン的に、最初見た時に「みやなぎがいるよ……」とか思っちゃったもんだからさぁ。あっはっはっ、どんだけ脳内に浸透しているのかミスフル。 いやでもこの話、主人公を猿に、彼氏を御柳に考えて読んだらむっちゃおもろかった、とか怒られそうなことを書いてみる。 普通に読んでもまあ、面白いんじゃない、かな……と。 満月も三日月も 十六夜の月も みんなみんな 冷たく清浄な水の中で 古い古い時代の 夢を見るんだ |