日々徒然ときどきSS、のち散文
過去の日記カテゴリ別

2005/05/23(月)
疲労中……


別にどこか行ったとか何かしたとかいうワケじゃあないのですが、何やらやけに疲労度が高いです。
ていうかパソ椅子に座ったまま寝られるっちうスキルを何とかしないと、これあんまり体によくなさそうだよなあ……いや多分悪い(笑)
自分、どうやら左に体重をかける癖があるらしく。
今も左膝の横にいつ出来たのやら分からない痣がありますよ。てゆっかさっき気付いたんですけどいつからあったんだか分かりません(ぇー)

椅子の上で正座とか三角座りとかよくしてます。椅子の用途を間違えてるぞ、と。
姿勢悪いんだろうなあ。整体とか行ったら凄い事になりそうな予感満載です。
まぁあれだわな。もう若くねーんだぞ、と。……哀しくなってきた(泪)

そんなこんなでプンジャ感想ー!
立ち読みなので色々すっ飛んでるかと思いますけれども、まあいってみよっ。

ミスフル。
雀たん大活躍。の今週号。
蜘蛛柄は伊達じゃないらしく、技も蜘蛛でした。スパイダーァァ。
技発動の時の顔は怖いけど(笑)あれ悪役やんなぁ……
鹿目先輩、ダブルエックスに告ぐ魔球はないのかしらどうなのかしら。
子津っちゅは今回出番あるのかしら。あるとしたらキャッチャーは誰?
とかとか、気になりどころは相変わらず多数です。
ワンタンも打ちました。
てゆっか雀たんの活躍の印象が強くて他をあまり覚えてません……
ちょ、ちょっと展開早くありません、か……っていうのが怖いなぁぁ。あうん。
何はともあれ、猿の活躍を待ってます。
(所詮猿スキー)

ワンピ。
うおー、強い強いー!
コンビ技ってたまにあるけど、見応えあるし強いしで好き好きー。
まあ自分イチバン好きなのは空軍ゴムシュートなんですけど(笑/くさってもサンルか)
しっかしこの海賊団は仲間への思い入れが凄くて、見てて気持ちいいなあ。
ウソップも怪しげな仮面つけつつ協力してくれるみたいだし……でも当面の敵になるだろうマント破っちゃう顔コワイけどいい人(名前覚えてない)、何か憎めないんだよなー。
ううう、どうなんのかなー。

ブリチ。
織姫たんラブなので、ちょっと出てて嬉しいです(笑)
しかも能力評価されてるしー! わぁい♪
ひさな(漢字忘れた)さんはやっぱりルキアの血縁だったらしい。だって髪形まんま一緒なんだも…(笑)
でも二人一緒にいたってことは、現世で二人同時に死んだってことか?
そんでもって一緒の地区に送られたんか? いや、まあ……いいですけどね。
ちうか臥せっているひさなさんが、まんまルキアでちょっと微妙に笑った……(白哉さんと夫婦なのかよ!って)

アイシ。
不良三兄弟好きー!
活躍嬉しいわあ。この漫画は設定云々というより、試合の面白さと迫力を純粋に楽しむ為の漫画だなあ、と。
や、だってセナの兄貴分とかあとづけだよ、ね…?
まあその辺はあれだけども、試合の迫力はスゴイなあ、と。
古本で集めようかなあ、そのうち(言うだけだろ)

デスノが、立ち読み派に優しくないです。一部のラスト辺りから流し読みだあ……
いちごが終わりに向けてまっしぐらです。つかさちゃんが好きなのにプンジャの性質上東城さんとくっつきそうな予感がします。それか曖昧に濁して終わる、とか……?
てゆっかリボンがいきなりがくっと後ろに下がってて吃驚です。山本が好き(笑/いねえけどもな、今回!)
ユートも後ろだなあ。話としてはまあ面白いと思うんだけどねー…絵柄、かなあやっぱ。

新連載が続きますけども、何かどれも似た系統の絵柄だなあ、と……
そんなん思ってしまうのは年なんだろか。
来週のも何か同じ系統みたいな。
プンジャも系統が変わったよなあ。DB、スラダン、幽白って三大連載があった頃を知ってるから余計そう思うのかも。
森田さんも荒木さんもいないプンジャ……寂しいなあ。


サンデーの「ブリザードアクセル」と「結界師」を集めたいとか思う今日この頃。
ブリアクはこれから単行本出るから、買ってしまいそうな予感……
最近新たな漫画に手を出してはいませんが、仕事先が仕事先なので色々読んではいます。
皆結構面白いの持ってるんだよねー!
今日はアフタでやってた「リンガフランカ」を読みました。面白かったです。