日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2005/05/05(木) |
どこにだって行けるよ、信じてさえいればね。 |
優しく笑って 柔らかな声で そっと貴方が教えてくれたこと 握った手のあたたかさ 今でも忘れてないよ 仮面ライダー響鬼を一番最初に「かめんらいだーきょうき」と読んで以来、正しい読み方を知った今でもやっぱり「あ、きょうき」と言ってしまったりする金沢です。こんつわ。 いやでも、ヒーローよ? 仮面ライダーってばヒーローなわけよ? それに鬼って文字が入っちゃってんのって、スゴイよね。シュールっつーか何ちうか。 ちょっと吃驚っていうか、軽く衝撃でした。 まあ最初に読み間違った「きょうき」よかはいい、のか……? 狂気、狂喜、凶器、侠気、狭軌、強記、兇器、驚喜、共起、おお「キョウキ」ってこんだけ字があるんだあ。それにしたって一番最初に「狂気」が出るうちのパソ……(しーん) って、こんなん言うてますが、1度も見たことはないです、響ちゃん。(ちゃんて) なんかあんまりデザインが好きくないんで…… や、今まで見てたかっていうとそれもまた真面目に通して見たことはないんですけれども。 うちのお母がですね、ちょこりちょこりと買うてくるんですよ、特撮系のフィギュアを。 まあフィギュアっちうか、食玩とかですけど。あ、でもガチャガチャもやってたな(笑) そんなこんなでうちの人形・フィギュア飾り棚は凄い事になってます。 特撮、名作劇場、漫画、アニメ、格ゲー、etcetc…… 無法地帯もいーとこですがな。 ていうか色々密集しててもう何がなんだかっていう(笑) そんでちょっと大きめな地震がくると悲鳴です(本日のオチ) その手を離さなければ どこへだって行けるって 目指す場所が そう 地の果てでも 空の彼方でも そう言った貴方がどうして となりにいないのか 分からないよ |