日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2005/04/25(月) |
漫画を読んで死にそうだと思ったのは初めてだ |
パプワのキンタロー調でお読みください、な今日のタイトル。 どうでもいいがこのタイトル、今までの傾向から一つぽんっと外れてて目立つかも(笑/いっつもいっつも電波な散文だもなー) そんな感じで。 月曜日ですよ。25日ですよ。 プンジャとアフタの発売日が重なるという、そらもうミス振り同盟というものを立ち上げちゃったりしてる人間には「うああああー!」な。 こーゆー時、本屋だといいねーえ。 だったりして(笑) えと、相変わらず自分とこで立ち読みしました。 ていうかこそっとレジ裏にしゃがんで読んでたので、しゃがみ読み?(つまんねーってばよ) まあともかく、ね。 絶好調読んできましたです。 でっ。 ネタバレです、よー。 コミックス派で詳細を知りたくない方は読み進めないでね。 注意はしたよ? ていうか、ていうかね。 うん。 ええとね。 色々興奮しちゃって、マトモな感想にはならないと思うよ。(ファンタスティポ) 上手く言葉を綴る自信があまりになさすぎるので、ええと、色々琴線揺さぶられた部分を箇条書き。 ていうかこんだけハマってんなら買えよって話。 ミスフル。 ・いきなりポッキーゲームきたーーーー!!!(つかいきなりフォント変え?!) ・久々の沢松…やっぱこの二人のやり取りは落ち着くわ。 ・って沢松さんー??!! アナタ、好きなコてーー??! ・て、てっきり梅さんと所帯持つもんだと……(既に自分の中では夫婦) ・新キャラ、うーん特に感想なしかも……先週のギャング高校の監督のがインパクト強い。 ・って明美明美明美ー!!! 猪里先輩いらっしゃーい!(猪明は原作公認です) ・てゆっか明美ちゃん、ふっつーにかわい(ぶつっ、つー、つー、つー…) ・とうとう原作で猿にマジ惚れ&告白きたーーーーー!!!(過去ギャグで凪さんにプロポーズをし、あまつさえ土葬ですか火葬ですかとまあオッケーされたんじゃなくて? な展開があったりしましたがあれはあくまでギャグでしたから) フル総括。えええっとー。 立ち読みなのであまり細かく読めてはいなんですけれども(てゆっか好き過ぎてダメなん……/買え)、久々に野球以外のところでしたね。 つか、やっぱ鬼ダチコンビは落ち着くなあ、と判明。ここは何だろね、多分誰にも割り込めない絆があるよね。いいなあそういうの。 とか何とか言ってたらあれよあれよと言う間にラブロマ(この漫画好きー)な展開っ?! うーん、でもまあ、猿には凪さんがいるしね。そこは不動だと思うんでね。 もしかしたら猿凪が好きな人には受け容れられないかも、な新キャラちゃん。 私ですか? 私はまあどーでもいいです。特に危機感とかもないんで(笑) いやまあ、何だかんだで猿凪は両思いだろなー、って思ってるんで別に動じることもないなあ、と思うといいますか。 まあこれを機会に楓ちゃん(だっけ?てゆっか名前すらうろ覚えな辺り…)が中心となって隠れ猿ファンな女子どもが「天国くんに天国までついていき隊」でも組んで登場してくれることを願ってるとも。 やっぱりさ、三次元でこれだけ愛されてんだからちゃんと作中でも愛されてほしいなあ、とか思っちゃったりするわけさ。 でもあれか、うっかりファンクラブなんぞ作ったら男の会員のが多くなるかもな。 そのうち明美ファンクラブとも合体して、すごい人数に膨れ上がったりしてな。 ……夢は膨らむね!!(笑/てゆっか総括長過ぎ) おお振り。 ・「ちびみはし」とか言えちゃうハマちゃん、思っててもいいけど間違ってもそれを阿部様に聞かれないようにね。夜道を安心して歩けなくなるよ(いきなりか!) ・桐青4番、飛ばす飛ばすー! すっげ! ・桐青の監督、渋くていーなー……とか、マジ思っちゃ……っ(シー!!) ・防具を腕いっぱいに抱える三橋……どんだけかわいーのかおまへは。 ・三橋が「ありがとう」って言った!!!!! ・阿部さまがじわってきた!!! ・阿部さま感動してる!!!! ・てゆっか阿部さま、三橋のことばっかだなマジ。何だこれ。(しかし何故阿部にはさまを付けたくなるんだろうか) ・あれ、何これ……コイツら、既に告白までし合ってんのに何でこんななん? え、告白大会パート2だったん? ・そんでも「ナイバッチー」にはちゃんと腕振るんだね。ええこらやなあ。 ・ごめ、ごめんなさ……準さん、カッコイイですごめんなさ……(誰に対して、そして何の為に謝っているのか自分でも分からないがとりあえず謝っておこうと) ・覚醒準さんにときめきめろりある。(誤字ではないです、態とです。だってめろってきたん。) ・阿部って打つのも結構いいん、だ……(今更かよ/彼のイメージは捕手と三橋しかない) ・準さんかっこいいー!!!!(裏声で。ていうか言い過ぎ) ・たじー!!!!!! ・先月の「じい」「にやっ」を吹き飛ばすかのように今月は活躍なしなたじー様。 ・でもラストコマの「かああああ」はかわいーよー。何こいつら。かわいーんだけどー! ・ルリちゃん登場!!!!!いつか出るかなーいつかなーかわいー女のコが出るのは大歓迎だよにゃー、とかぼへーっと思ってたらもう出た!! やった!(……) 振り総括。 月刊誌はページ数多いですな。ポイントも多い多い。 週間と月刊だと、どっちが良いんだろなー。 自分はプンジャッ子なので週間ペースに慣れてしまってるから、正直コミックス出るの遅い月刊はいろいろ辛い……(ともすれば本誌を買ってしまいたい衝動にかられるから) まあそれはともかく、西浦バテリは今日も相思相愛でした。で良いのか? いや、あながち間違ってなくない?(笑) そんで、覚醒した準さんはかっこよか……じゃなかった、強かったよ! な。ね。 いやすいませんかっこよかったです(笑) しっかし阿部さま、分かってたんだけどさ。分かってると自分では思ってたんだけどさ。 君はホントに三橋のことを気持ちいーぐらいに考えてくれるね。すげえわ。 確かに三橋は何やら気持ちがぐあーってなってるけど、もー。 阿部さま自身も充分過ぎるほどテンションたっかいよね!!(笑) てな感じ、でっ。 うをー、書いた書いた。 ひっさびさじゃね? 感想にここまで書きまくったん。 プンジャ感想、他の作品へも色々あるんだけどねー。でも今日はこの2作品でお腹イッパイなのでし。 つうか、ええと。 尼崎の電車事故、で、ね。 まーたテンションぐだぐだになっちゃってた、んでー。昼間。 だから今日は、正直、助けられました。ありがとうなのです。 下がったテンションを引き上げて更に騒げるほどにまでしてくれた、そこまで好きだと思える何かがあった、そんな自分で良かったなあ、と思うわけで。 好きって、すっごい力だよ!!!! |