日々徒然ときどきSS、のち散文
過去の日記カテゴリ別

2005/04/21(木)
How are you? My darling!


君の愛をoverdoseなんて

白々しい台詞

笑わせないで頂戴

ねえ貴方

本当は気付いているのでしょ

握り締めた拳が

掴みたがっているものに






ヒデしゃんの曲はどうしてこう、何と言うか飛んでけ〜! な曲が多いのかしら。
まあたまたま好きな曲がそういうのが多いだけかもしれないけれども。
何つーか、飛んでけ飛んでけぶっ飛べ〜! みたいな。
こう、腕広げてごーって飛んでるぜいえあ、みたいな。
そんでそういう曲が好きだ好きだー、な金沢です。
またも無駄に長い前振りです。

何て言うかさ。
下書きでもう完結しちゃってるから後は打つだけだから楽勝っしょー、って打ち出したら全然予想外の長さで終わらなくてさ。
ちょっと人生の儚さってやつを噛み締めてるんでさぁ。

いやでもよくよく考えればB5の紙三枚半に細々とした字でびっしり書き込んであるんだから、そこそこの長さでも不思議はないのよね。
ただメモした紙が縦に置いたB5を横に4等分したサイズ(分かりにくいなこの説明)だから気付けなかったのよね。
いくら小さい紙でもそこに細かい字でいっぱいいっぱいに書いたのが14枚もありゃそれなりに長さもあるよね……(遠い目)
つーかそのメモを写メして載せようと思ったらうちの携帯カメラじゃ微妙なのしか撮れなくて諦めました。がく↓

てなわけで、次は多分自作お題が更新かと。
しかし自作お題は短め短めで行くって言ったはずなのに長いのが来ちゃうかと。
1KB未満の短い話から10KB近くの話まで取り揃えることになりそうでございます。
……しかも話が最初予定してたのと……ぶつぶつ





眠れる獅子、だなんて

つまらないだけじゃない

この喉 噛み千切られても

貴方になら 許せるのに

愛が故に    なんて

興ざめすること言わないで

浚う指の熱さだけが

曖昧な世界の輪郭を

正していく唯一なんだもの