日々徒然ときどきSS、のち散文
過去の日記カテゴリ別

2005/02/06(日)
ピンクディストーション


PINK!!

それはたとえば

あの娘のネイルの色だったり

皿に盛られたフルーツの一つだったり






ミスフル好きでおお振りやらバッテリーやらを好きな方って、結構いますよね。
何だろ、スポーツ物って根底に流れる物が共通してるからかな?
まあ理由は色々あるだろうけど、面白いもんは面白い、でいいよねうん。

そんな感じで例にもれず自分もおお振りが好きです(笑)
勿論根底はミスフルなんですけど。
今、波が来てるの〜。
ていうか、バイト先の人がハマってて(おお振り教えてくれた人。ていうかピンキーもこの方ですわ教えてくれたん…笑)アフタの切り抜き読ませてもらったんですが。

あっはっはっ、ツボー。
やべえ面白い。
てゆっか、一度パラ読みさせてもらってたんだけど、新たに読ませてもらってね。
元々好きなんだけどー。コミックスも買ってんですけどー。
てゆっか三橋かぁわいーよなー、とかそういうアレなんですけどー。
いやあの、はい。
榛名が好きです(爆)
もー何自分おかしいよ? あ、いつものことかいそーかいはっはっは。
まぁ妄想するならミハ受けなんですけど(ぉわ)
ていうかさー。ていうかよー?

はるみはとばさるはにてませんかかなざわさん。

と、漢字を使わずに書いてみる。
榛名のが芭唐より遥かに健全野球少年だけれどもね。
えーと、何が言いたいのかって。
以前もやった二つの世界を混同する話をこの2作品で書きた…い、なぁ とか(三橋風語尾)

だ、だってだってだってっ!
天国と三橋が並んで立ってたらかわいくねー?
とか考えちゃったアホな脳味噌が悪いんだもんっ!(え、それ結局自分なんじゃ…)

+なお話(世界混同系話を自分はそう一人で呼んでます)、結構好き。
ていうかかなり好き。
以前はKOFとミスフルでやりましたが。
ていうか未だに残ってますが。
ちょっと気が向いたら『+なお話』で独立させるかもしれません。
スラダンとかブリチとか、+してみたいのはいっぱいあるんだっ♪

やー……孤独なのは分かってる、んだ、よ?(爆)
まぁでも、萌えは発散してナンボっしょー!
浮気は許さないけどね!(……何の話だコレ?)


てゆっかミスフル新刊買いました。
読み逃した回とかをじっくり読みつつ、驚愕の事実に眼鏡かけてたら割っちゃう勢いでした。
何かって。
質問コーナー終わりかい!
普通これってば主人公はやるもんっしょ?! いろいろいろいろいろーいろ!! 聞きたいっつか知りたいっつか問い詰めたいことがあんのに、信也氏〜〜!!
……みたいなね。

えー。えーえーえーえー。
まだ謎のままなんですか主人公。
せめて家族構成くらいは頼みますよ……っ(震えながら)
家族構成と所属クラスを全員分改めて発表していただきたい。
所属クラスは妄想に極めて重要に関わってくる要素なので、是非とも。
是 非 と も !

ってここで熱く語っててもどーしょーもねんですけどね。
あうん。
なんだよーもー。
座談会復活なのはまぁ…嬉しい、けどさ。
今度は他校にスペースを明け渡すんじゃなくて、他校と混ざってしてくださいよ。(……)
でも華武は一度ページジャックをしてるから暫くなさそうだ、と冷静に分析してちょっと泣きたくなってしまったよ、はは。

どーでもよいのですが、150発目の牛尾さんはどうしてあんなに受けくさいんですか。
いやあの、えれーめんこい顔やのーと思っただけなんですけどね。
この回、自分立ち読みしそこねてたんで見てびっくらですよ。
え、どしたんお母さん。みたいな(主将はお母なんですか)(そらもう)

あ!
そういやこきりたんと誕生日かぶりましたぜ!! いえあ。
プロフ発表45人目にして、ですよ。
しかも血液型まで一緒ー。
ごめん、普通に嬉しいや(笑)何気にこきりたん好き。かわえーもん。
棟梁と一緒だったら一緒だったで笑えたかも、とかこっそり思ったのは内緒でございます。


ぐあ、久々に長い日記やのー。
文字で発散するひとなんで、文字が多い時は何かあった時と判断してもらって構わないかと自己分析(日本語変です、いつもです)。
嬉しい時も哀しい時も萌えがすげーことになった時も(笑)、がつがつ打つんで。
はははー。



何があったって、うーん。
うちの犬がね、昨夜遅くに調子悪くしまして。
てゆっても一瞬だったんで多分人間でいうところの貧血とか眩暈とか動機息切れみたいなもんだと思うんですけど(……何か最後は…)
そんで、まあ、不安になったっつーか何つーか。
なくならないものはない。それを知っていたのに、分かっている筈だったのに、やっぱり目の前に突き付けられると不安で哀しくてどうしようもない気分になって。何も出来ない自分が苛立たしくてどうすればいいのか分からなくなって。
親の手前、その後わんこが別にどーってことないよーって様子になった時は普通に会話してたけど、頭ん中はぐるぐるしてたのさー。そこで怖かったーとか不安だったーとか、そういうのを吐露してしまえる性格ならもちっとマシだったのかどうか、それはわかんないけど。
その後布団に入ったのはいいけど寝られないし、それどころか目ぇ冴えまくりで。

こんなん多分、欺瞞で自己満足でしかないんだろうけど。自分の周りが変わってしまうことで自分がどうしようもない気分になるくらいだったら、周りがどうにかなるその分、自分がどうにかなっちゃえばいいって思う。
自分の周りの大切なものとか人に向かう災厄が、全部引きうけられたらって思う。自己犠牲なんて綺麗なもんじゃないけど。こんなんエゴの塊でしかないんだけど。だって、自分がどうにかなるだけだったら、周りが変わることを見ることで自分が痛い思いをしなくてすむから。
だから、自分に来ればいいと思う。
だから、こんなの優しさじゃなくて欺瞞だと思う。
でも、怖いから。周りが痛い思いをして、それを見ているだけで痛い思いをするのが、怖い。
優しくなりたいのに、自分はちっとも優しくなれない。それが哀しい。
でもそう考えてしまったのは消せないから、それがまた哀しくて悔しい。

うおわー、久々に痛いなこれ。
でもまあ、日記だしね。
こういう掃き溜めも偶には、ね。
てゆっか見ちゃった人ごめんなさい(最初の五行で脱落した人が大半だと思うよ)

優しくなりたいなあ。





そういやアレだ

君の横顔

その頬も同じだね

かわいー

PINK!!