日々徒然ときどきSS、のち散文
過去の日記カテゴリ別

2005/01/22(土)
風が吹き僕は瞳を閉じる


どうしようもない時に

僕はよくそうする

瞳の裏の暗闇を

声もなく見つめ続ける






コーヒーを久々に飲んだら思わぬ打撃が。
ええと、胃が痛いというか重いというかこんなんじゃ就寝できないよぉぅぉぅ。
ずしーん、ですよ。ずしーん。
なんだこりゃー!!
そんなにデリケートなのかマイストマック!!(せめて英字表記にしてください)
上からお茶を流し込んで無理矢理落ちつかせる作戦は効き目がありました。
ていうかもうしばらくコーヒーはやめとこうと決意。

そんなこんなで。
職場の友人がなんだかはまりつつあると教えてくれた「ピンキーストリート」なるフィギュアにただいま興味津々です(爆)
かわいーんですよー、これがまた。

人形さんには種類がいくつか出てるんですけど、それぞれのパーツが取り外せるようになってまして。
ちなみに一人のセットの中には人形さんとその着替えパーツ、小物やらが一揃いしてるようです。散々うろうろしてきて基本知識は多分備わりました(笑)
服とか髪形とか、それぞれ組替え可能なので自分の好みにアレンジしちゃおう♪ っていうのが魅力らしいです。
サイズは10cmー。大体二つ折り携帯くらい?

フィギュア自体の可愛さもさることながら、自分が興味ひかれたんはやはり改造でしょうかしら。
ピンキーを紹介してくれた友人はゼノサガの三つ子を作りたいと息巻いておりました。
そんなもん、聞いてしまったらハッキリきっかり思うわけですよ。
ミスフルでピンキー、誰か作ってくれ、と。
いや自分で作ろうとは思わんのかーい、とここは突っ込みどころです。

作ってもいいんだけどさ。
むしろ作りたい気分満々なんだけどさ。
材料もちょろっとうろうろすれば作れそうな気もするんだけどさ。
自分、不器用ですから……! 切腹!(流行にイマイチ乗り切れない人)
みたいなね。

ああ見たいよぅ。
お顔にも何種類かあって、それの一覧見ながら「ああこの顔で猿で〜、これで芭唐かな。んでこっちのが犬飼氏。あー、これ明美ちゃんっぽいー…」とか呟いてました。
ええ、はっきり頭わいてますな。
ていうか呟きの人選が思いっきり偏ってますよ、と(笑)


だ、誰か作りません?(他力本願)
いやむしろ一緒に作って欲しい。
この不器用な私に技を伝授して欲しい(ぉーぃ)
と、言うだけはタダなので言ってみる。
ていうか自分、絶対どんどん深みにハマってるよ……
こんなんで来週センターカラーだって。どーすんだ、どーすんだよ〜。
しーらね。





そっと訪れる暗闇は

僕を世界から切り離して

だけれどいろんな音や

風や

匂いなんかが

世界の形をそっと教えてくれるんだ

そっと

世界は綺麗なんだと