日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2004/11/21(日) |
僕がいるから |
隣りにいて 手を繋いで 一緒にいよう 一緒に笑って 泣いて 偶には喧嘩もしたりして 歌詞連作タイトル、ひとまずここで一区切りー。 今回はJ(S)Wことジュンスカ(略すなや)で「風見鶏」でした。 実はこれでSS書きました。 下書き終わったので後は打ち込むだけー…なんだけど下書きをきっちり書いてしまうと必ず増幅するんすよねー。ヘタすると倍になったりならなかったり。 今回は二部構成。 同じ話をそれぞれの視点から見た話。 だから起こってる出来事とかは一緒なんだよね〜。その時にそれぞれが何を考えどう思っていたか、ってのが違うだけであって。 これってどうなのかしら。需要あるのかしら。 ていうか後に書いた方が先のより長さが倍以上なんだけど、これって愛の差かしら?(笑) (A5のルーズリーフ4枚と10枚……) さーとりあえず打つぞ打つぞーい。 ああ、Web拍手お礼も変えんとな。ネタはあるけど書いてな(強制終了) どうでもいいけど拍手、やっぱり夜は重いらしいでございます。 あうん。 個人的メモ↓ 高田馬場ESPでサイコCD購入特典イベントでした。行ってきました。 某御方の前髪の薄さに「やばいって! アレまじでヤヴァいって!」と大爆笑したり。 椅子に座ると後ろの人に見えない為(ステージ低かったすね)急遽ちょっとお行儀は悪いですがテーブルに座る事になった際に、ヴォーカルが立っている時と座っている時の身長差が殆どなかったこととか。(ちっさ!) オパイ星人(爆)が話題振られて大興奮してたりとか(男を見たよ。ナ●キだったよ。笑)。 某前髪薄い人の「子供が子供が子供が」にその場では笑ったもののよくよく考えると相当きてるよなぁ、と思ったりとか(あんなんだから老人扱いされんのやなぁ…)。 ええまぁ、盛り沢山でございました。 そんなおもろいことも特にはなかったですけどね。ええ。 やーっぱりライブが見たいなぁ、と思ったのでした。 これって間違ってないよね?(笑) そんで明後日はWaiveでまた行くの、高田馬場(笑) わーい楽しみだー! 二人だから出来ること 一緒だから嬉しいこと たくさんたくさん 見つけて行こうよ |