日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2004/11/18(木) |
勇気と君を |
僕の手には何もないけど たった一つだけ誇れるものがあるとしたら 復活した次の日にいきなり消えてるってどーなのか自分。 しかしながら父にも父なりの事情があるのだろうと昨夜の日記は諦めました。 そんなこんなでまたも歌詞連作タイトルです。 9/26〜9/30の日記でもやってました。 歌詞の一部をタイトルに使わせていただくという暴挙。 それも何日かに分けて、という。 ええとつまり9/26から「雪を/泪に/例えるのは/もう/よしとしましょうか?」になるわけで。 思い立ってやってみたら楽しかったので(勉強にもなる気がしたし、お題っぽいかなと)10月も意気揚々とやろうと思ってたら月初めにモニタぶっ壊れでそれどころではなくなり。 しかし復活したので新たにやってみようかと思い立ったわけでございます。 説明長いです。 今回の歌詞連作タイトルも、終了日に誰の曲かこっそり明かそうかと。 んー、分かる人少なそうだなー。 ま、それもまた人生(何やねん) そんでもって16日は戻ってきたのが嬉しくてたまらなかったらしく怒涛の勢いで更新してました自分。 ちょっと冷静になって見てみて吃驚です。 何でこんないっぺんに更新してるのか、と。 やはりネット中毒者に一ヶ月の強制落ちは相当辛かったので。 ネタも結構溜め込みましたぜ。 元々溜まってるくせに、とか言わないで。泣けるから(笑)←笑とるやん 連載ものもネタメモったし、これだけで今年中はいける。 むしろ今年中に溜まったメモ全部消化する方が無理(どんだけ溜めとんねん/相当) Web拍手メッセージ返信。 11/17、18時。要さま。 俺屍パロ、拍手SSともに感想ありがとうございますー! 俺屍パロはもう、何というかかなり自分だけが楽しい世界みたいになっちゃってて本当は終わりまで書いてからUPしたかったんですが…予想以上に長くなってしまったので小分けにしました。(4話も続いてる時点で予想外なんですが、どんだけ計画性がないのか) こっそり無涯さんが出てたりしますが、これから芭猿になっていきますんで! よければまた続きが出た頃に遊びにいらしてくださいませv 拍手の方は……久々の会話文のみ形式にしてみました。 はい、まごうことなくバカ芭唐です。結構好きなノリだったりします(笑) この胸にあるまっすぐな気持ちと 右手にある君の暖かな手のひら それだけ |