日々徒然ときどきSS、のち散文 |
いらせられませ、奥州筆頭(ミスフル+戦国BASARA) |
バァン、とけたたましい音が俺のすぐ背後から聞こえてきた。 そのすぐ後に、床に降り立つような音。 物凄く、何だかものすんごく嫌な予感がするんだが。 こういう時での俺の予感は大概当たるんだ。当たらなくていいのに。 振り向きたくねーなー…… だってアレだよ。 ものすごく覚えがあるもんよ。 ついこの間俺自身がタンスから帰ってきたもんなあ、ここに。 タンスが出入り口って、ナルニアか。 そもそも俺が今何してるかって、珍しくも絶賛勉強中だったりする。 野球に燃える高校生活、なんてのを送っちゃってる俺だが、悲しいかな高校生と言えば勉学にも追われる身でもあるからな。 文武両道、なんてまあ極めるのは無理だけど。 それでもまあ赤点を取らない程度にはやらないと、部活に出してもらえなくなるんだよな。 あーあ、哀しいかな学生の性…… 「What? なんだ、ここは」 うおっと。 しまった忘れてたっていうか現実逃避したかったんだよ俺。 それもこれも聞こえてきた声で台無しだけどな! ていうか誰が来たんだ何かやたらガチャガチャ音がしてんだけど。 「いらっしゃいま、せ?」 思わず疑問系というか不審げになったのは不可抗力っつーか俺と同じ立場に置かれたら誰でもそうなると思う。 目の前に居たのは甲冑纏った武者でした、なんてな。 予想なんぞつくわけねーだろうが責任者出てこぉぉぉい!!! 「あァ? 誰だ、アンタ」 「フツー人に名前を訊く時は自分から名乗るモンじゃねえすかね?」 「あん?」 …って何思わず勢いに任せて口走っちゃってんだ! うーわー……腰に刀ぶら下げてる銃刀法違反上等な人に対して恐れ知らずってーかこの場合それを通り越してアホだろ俺ー…… いやでも礼儀ってのは大事だろ。 特に昔の人間ってそういうのを重んじ……うおっ、この人目つき悪い悪い悪い! なんか武者ってより……ヤンキーとか族とかそういう匂いがするのは俺の気のせいか? あれ…… おかしくねえ、か。 何でこの人刀左右に三本ずつぶら下げて……? 「Ha! 言うじゃねえか、面白ぇ。俺は伊達正宗だ。奥州筆頭って方が分かりやすいか?」 「だて…? おう……?」 ちょ、待て、今。 何かおかしな単語を聞かなかったか。 「どうした、俺は名乗ったぜ?」 「猿野天国、です」 「あまくに? 珍しい響きだな。字は」 「てんごくって書いて、あまくにって」 「Heavenか。洒落てんじゃねェか」 ヒュウ、と口笛を吹いて。 伊達正宗と名乗った武者は、にやりと笑った。 うわ、何で男前ってのはこういう表情が似合うかね。 くっそ、ジュノンボーイはどいつもこいつも敵だっつのに。 ……じゃなくて。 右目の眼帯といい、この特徴的な前立てといい。 何より名乗ったその名前。 「だ、伊達正宗ー?!!」 「うお、何いきなり叫んでやがるテメエ!」 「ま、マジっすか。ちょ、どーなってんだ」 「そりゃ俺のセリフだ」 あ、つっこまれた。 いやもう、ホント何なんすか。 今度は戦国すか。 うちのタンス、何か憑いてんだろうか。 呪われてるとしか思えないというか。 しかも何が問題かってさ。 俺、段々この状況楽しんでやろーとか開き直ってきちゃってんのよ。 「えー……と。説明、しますんで。お茶とか、飲みます?」 ま、起こっちまったもんはしゃーないし。 こうなりゃトコトン付き合ってやろーじゃねーか。この状況に。 人生ってーのは、楽しんだヤツの勝ちだし。 先ずは、お茶かな。 END UPDATE/2007.3.27(火) 以前に書いた「タンス イン ワンダーランド」と同系統。 というかむしろ話としてはこっちが先。 金沢の好き勝手やっちゃう萌えをミックスシリーズ。 ここ最近バサラ2をごりごりっとやってるんで奥州筆頭。 あんまり喋らんかったけど(笑) |