日々徒然ときどきSS、のち散文
過去の日記カテゴリ別

2004/06/09(水)
SS・ミスフルパラレル]ヒートビートモンスターズ!!


前哨戦。(またの名を設定説明)


すいませんまたもパラレルです。
100題「ジャックナイフ」の設定から派生したバンドパラレルです。
七橋バンドを考えましたところ、他のガッコは…?
と考えてしまったのが始まりです。

ジャックナイフ同様、猿はライブハウス従業員、他メンバーがバンドマンな設定です。
そして基本的に年下攻めです。
苦手な方はさあ回れ右。

あ、設定はジャックナイフと同様ではありますが、あの話とはまた別次元で展開していると考えてくださいませ。
何せこの話は
猿が皆に愛されていればそれでいい、というモットーの元に成り立っておりますので。
それでは、読む上で知っておいた方が読みやすいかもしれないぜ、な設定紹介をば。
Ready?




沢松健吾の丸秘メモ。

俺の情報メモを見たいってのはアンタかい?
あ、俺?
俺は沢松っての。これでも一応新聞記者だぜ。
まあ俺のことはいいとして。

聞きたいことがあるんだろ?
梅さんからサービスしろって言われてるからさ。
ああ、HBMのことか。
知り合いがいるからあそこのことは詳しいぜ〜?
初回ご利用御礼ってことで、料金はサービスするからさ。
その代わり、何かいいネタあったら持ってきてくれよな?

それじゃどうぞ、ご所望の情報ですぜ、お客さん。


●ライブハウスHBM
正式名称「Heat Beat Monsters」
スタンディング、キャパ300
オーナーがカクテル好きの為、カクテルの味には定評がある。
ビジュアル、パンク、テクノなどジャンルに拘らず多数のバンドが出演。
不定期で行われる「Monsters Night」というイベントには、オーナーが見込んだ実力あるバンドのみが出演できる。
現在HBMを拠点に活動している成長著しいバンドを3バンド紹介。


・シャイツ
バンド名はサイコロの意味。中国語。漢字で書くと骰子。
音楽ジャンル的にはビジュアル系だが、それだけでは評しきれない重厚な音と他にはない世界観で着実に動員を伸ばしている。
高校の先輩・後輩で結成されたバンドで、上二人が高校を卒業したものの変わらず活動を続けている。

ヴォーカル・御柳芭唐(17)
ギター・朱牡丹録(18)
サイドギター・久芒白春(18)
ベース・屑桐無涯(19)
ドラム・桜花蛮奉(19)


・7B
読みはセブンブリッヂ。
幼馴染みで結成されたバンドで、全員同じ高校に通う仲良しバンド。
所謂ソフビ系で、分かり易いメロディと歌詞、それにヴォーカルの圧倒的な歌唱力に定評がある。
因みにギターとドラムは双子。

ヴォーカル・鳥居剣菱(18)
ギター・中宮影州(18)
ベース・霧咲雀(18)
キーボード・王桃食(18)
ドラム・中宮紅印(18)


・【NESUKOK】
読みはネスコク。
こちらも高校の先輩後輩で結成されたバンド。
パンクとビジュアルが融合したような今までにない音に注目が集まり出している。
ツイン・ギターの迫力ある演奏は好評。
要所要所に和楽器を取り入れているのも彼らの特徴。
ヴォーカルとドラムは兄弟。

ヴォーカル・村中由太郎(16)
ギター・小饂飩勇(18)
サイドギター・緋慈華汰斗肢(18)
ベース・沖草次(16)
ドラム・村中魁(18)



とまあ、こんなトコかな。
後は自分で覗くなり調べるなり、好きにしてくれや。
あ…っと、そうそう。
一つ情報追加な。


●猿野天国
23歳。専門学校生、兼HBM従業員。
一度大学に入学するも、音楽関係の仕事を志したいと中退、専門学校に入学。
オーナーの好意でHBMで仕事をさせてもらっている。


何でそんなに詳しいかって?
天国ってのは俺の鬼ダチ…ま、幼馴染みってとこだからさ。
自然と情報が入ってくるってわけよ。
あの性格だからバタバタしてるみたいだけどな。
してるっつーか、させてるっつーか……
あ、すまんすまん。
まあ後は自分の目でご覧あれってな。
それじゃーな。








猿野天国生誕記念2005!

というわけでした。
すんませんマジ好き勝手やってます。
個人的にシャイツの音はLUNA SEA、ジャンヌ、初期ラルク辺りをミックスさせたような音だと嬉しい。
7BはWyseとかWaiveとかで。
ネスコクはモンパチ7割、カグラ2割、和風打ち込みその他1割、みたいな(笑)
あとネスコクのバンド名…ごめんなさい手抜き感ひしひしで(汗/さかさまにすると?)



UPDATE・2005/07/24(日)