日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2004/01/16(金) |
[ライヴ]いつもこの場所で会えるから、、、。そっと、君に告げた |
Lida氏はぴばーすでーv な本日は。 祝いもせずに(笑)お出かけしました。 や、申し訳程度にコージコーナーでワッフル買ったりしたけどね。自分的に一応お祝いでね(どないやねん) や、嘘です。食べたかっただけです、甘いもの。 ま、まぁホラ気持ちやしね。 Lidaさん誕生日おめでとな〜、みたいなね(ぉ〜ぃ) で、そんな本日のお出かけ先はと言いますと、千駄ヶ谷です。 Waiveさんの日本青年館ライヴ「ライブハウス日本青年館へようこそ」(……笑)へ行って参りました〜!! 初ホールワンマン、ということらしいです。 そんな私はスイトラ抜かすと初の生Waive。 友人様から頂いたMDで聞く限りではなかなか好みっぽい音楽だったので、いそいそ楽しみにしつつ行ってきましたです。 ……で。 楽しかったぜ〜!!! みたいなね。 ちうかWaive上手いよ…… 歌も演奏も上手いよ。聞いてて楽しいよ。 私自身はWaiveの音源持ってないんですよ。 貰ったMDだけー。 なんだけども。 それでも全然楽しい。楽しめる。 もー、呼んで字の如く「音を楽しむ」で「音楽」なんだよー? って肌で感じさせられた気がします。 初だとやっぱノリとか振りとか分からないわけなんですけども。 もーそんなん気にならないくらい楽しい。 その場のノリで、自分で音に乗ってるだけで充分楽しい。 Psycho le Cemu以外のバンドのライヴ行くのって、なんだかんだで久々だなぁ。 そんでこんなに楽しくなるなんて、ちょっと反則じゃんね?(知るかい) なんつーか…… やっぱりライヴ空間って好きだなぁ!! というのを改めて実感させていただいちゃったライヴなわけでした。 うん、多謝多謝。 MC長かったけど。 ちょっと不思議な人だなぁ、とか思ったけど(笑/でも実際面と向かって喋ってみたいなぁ、と思えるような感じ。不思議っていうか興味が湧くみたいな) グッズも買ってみました。 缶バッヂ(三つセット)とステッカーです。 缶バッヂはあの何とも言えないイラストに心惹かれて……(笑/シェルディーってなんなんですか、シェルディーって。大好きですああいうの) 記念な感じで、まぁオッケーでしょや〜。楽しかったもん、うん★ う〜ん、やっぱライヴはいいなぁ。 楽しいなぁ。 あの頭の中身が沸騰しちゃいそうな空間ってやっぱ好き好き。 ヘドバンもね〜、何が好きかってガンガン頭振った後に一瞬ふって訪れる浮遊感みたいな感覚が好きなんだよね。 あ゛〜…今脳細胞減ってってるわ〜…みたいなのがね(笑) 得手不得手は個人個人あるだろうから、押しつける気は全くないけども。 ライヴもヘドバンも、好きな人はこれからも楽しみましょな〜★ っていう思いを抱かせてもらっちゃったわけです。 う〜、こんな所で言っててもしょーがないんだろうけどね。 とにもかくにも、ありがとうございましたなのです。 こーゆー気分の時は世界中に優しくできればいいなぁ、なんて思っちゃったりするんだよねー。 ……そうはなり切れないのが淋しいけどさ(苦笑) うっし、今年も頑張ろうっと♪ |