日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2004/01/08(木) |
[SS]今日もいい天気だね。(幻水U) |
※主人公名前 1主人公(坊ちゃん)…ギア U主人公…シャオラン(小狼←幼名)(正式名・ユエラン/月狼) 「ねーねーシャオ、カレーのレシピって買った?」 「えーと…まだだけど……?」 「じゃあ、買いに行こうよ!」 「いいけど、どこまで?」 「グレッグミンスター! ギアさんにも会えるよ!」 「え、えぇ??」 ナナミとシャオランの、そんな会話が、事の始まり。 今日もいい天気だね。 「さー! 張り切って行こうね!」 バナーの村に船が着くと、ナナミがそう言って拳を上げる。 パーティのメンバーはシャオラン、ナナミ、フリック、ビクトール、クライブの5人だ。 隊列は前衛がシャオラン、フリック、ビクトール。後衛がナナミ、クライブである。 「で、今日は何しに行くんだ?」 「カレーのレシピを……」 フリックの問いに、シャオランが言いにくそうに答える。 ナナミに半ば強引に引っ張って来られたシャオラン以外の三人は、何の目的でグレッグミンスターに行くのかまでは知らされていなかったらしい。 シャオランの言葉に、ビクトールがぶはっと吹き出した。 「あっはっはっ、ま〜偶にはいいんじゃねぇか、気楽にいくのもな!」 「ま、久々にギアに会うのもいいしな」 そんな会話をしあうフリックとビクトールの間に、ナナミがずずいっと割り込む。 ぴっと人差し指を立てた、オーバーアクション付きで。 「オムライスもハンバーグもレシピ買ったしね! ここまで来たらカレーも買っとかないと、やっぱり!」 にこにこにこ。 そんな効果音が聞こえてきそうな笑顔で、ナナミは言った。 そんなナナミに、ビクトールがぼそりと味オンチが何を言う、と呟いたがフリックに何食ってもウマイ奴が言う台詞じゃないな、と突っ込まれてしまった。 ちなみに、なんでもマズイのクライブは話に首を突っ込もうとしない。 「レベルアップにはいいかもな」 「そうですね……」 お茶を濁しているわけではないだろうが、そんなことを言ったクライブにシャオランは曖昧に笑った。 トランへの道にはそこそこモンスターも現れる為、経験値が幾分か稼げるのだ。 「サムライを倒すと時々"ぼんさい"が出るからな……」 「クライブさん、案外渋いんですね」 「いい加減風呂に飾ってある"のろい人形"を何とかして欲しいだけだ」 「あ……」 言い切られた言葉に、シャオランの表情がぴしりと固まった。 只今の本拠地・風呂の状況はというと。 のろい人形が飾られた「のろいの風呂Ver.1」である。 のろい人形が何とも言えない音を発しながら目を光らせる風呂…これでは何とかして欲しいと思うのも無理はないかもしれない。 ホラー好きには好評なようだが。 「そうですね、近いうちに何とかします……」 らくがきを集めたい、ってこの間ナナミが言ったのは気のせいだと思いたいなぁ…… 今の風呂に更にらくがきを2枚飾れば「のろいの風呂Ver.2」になるのだ。 それになったからと言って特殊効果があるわけではないのだが。 半ば遠い目をしながら言ったシャオランに、クライブがわずかに苦笑する。 おそらくは発案者であろうナナミは、フリックとビクトールに切々とレシピの話をしている。 クスクスの村、ドリア、グリンヒル、ピザだのと言った単語が聞こえてくるのは、気のせいではないだろう。 この後連れ回されるんじゃないだろうな、と話を聞かされている二人が何とも言えない顔になっていた。 「ほらほらぁ、シャオってば行くよ!」 「あ、待ってよナナミ!」 今にも駆け出して行きそうなナナミに、シャオランは慌てて後を追う。 何だかんだ言っても、シャオランにとってナナミは良き姉であり。 ナナミにとっても、シャオランはかけがえのない弟なのだ。 駆け出した二人を、フリック、ビクトール、クライブの三人が追う。 空は快晴。 今日も、いい天気だよ。 それで、今日も元気。 それが、一番のこと。 END うわーん坊ちゃん出せなかったよーう。 なオマケ会話文↓ 「あれ…シャオ、久し振りだね」 「こんにちはギアさん。お久しぶりです」 「一人? …なわけないか」 「ナナミがレシピ買いたいって……」 「で、皆付き合わされて来たんだ?」 「はい」 「皆今頃荷物持ち、か」 「……はい、多分」 「体よく逃れて来た訳だ?」 「中央の噴水で待ち合わせしてるんです」 「そっか。なかなか世渡り上手だね」 「はは……」 「何か飲む? ……ってグレミオがもう淹れてるんだろうけどね」 「じゃ、お言葉に甘えて」 「うん、行こうか」 幻想水滸伝U小説でした〜。 かなり趣味走ってますね。 遊んでますね。 出てきたパーティーは金沢がベストパーティーと呼んでいたお気に入り編成でございます(U主、ナナミ、坊ちゃん、フリック、ビクトール、クライブ) クライブはそんなに能力高くないのに何故入れてるのかって…好みだからです。冗談です。いやそれもちょっとありますが。 返し刃の紋章つけてあるのでなかなかお役立ちなのですよ。なので。 (ナナミが抜けた時辛かった…代わりに入ったの誰だっけ…汗) 冒頭にもありますがうちの主人公は坊ちゃんがギア、U主がシャオランです。 シャオラン(小狼)は幼名で、ユエラン(月狼)が本名とかいう自分設定付き。 まだ子供なのでシャオ(小)って呼ばれてるんですね。 ……好き勝手自分設定だなオイ。 でもU主の見た目が中華っぽかったから。 何か中華っぽい名前を付けたかったのさ。 なけなしの中華知識(ホントになけなし)をこねくり回して出した名前なのさ。 城の名前とか軍の名前とかその他も出てきた時にはちょっとパニックになったけどね…… どうせなら中華で統一! と頑張りましたわい。 (軍=イーシン/一星 城=フェイシン/飛星←似たような名前になったのが…) 幻水はRPG苦手な金沢でもすんなりできたので今でも大好き。 またニ順目をやろうっと。 今度はクライブのイベントを全部こなしてあげたい…!! |