日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2003/08/29(金) |
[質問]ライブジャンキーに25の質問 |
ネタがねーっすー。 なんでかって、型紙と向き合っている日々なので。 ワンピース作れんのかよーもー。 ってか一式セット辛い。キツイ。でも楽しい★ あーあー、アホだ。 ま、裁縫キライじゃなくて良かったね、って話で。 だーって楽しいんだよね。 一枚の布が服になってくって、すっごいんだって。 一度ハマると病みつきv ま、自分全然まだまだな腕前なんすけど。←ちうか初心者やろ 楽しいと思えることが楽しいことなのだ♪ ま、外見でとりあえず服の形になってりゃ御の字っしょ。 着られればそれでええやん。 っちうわけでネタがありません。 またも質問系に走ります。 本日は「★ライブジャンキーに25の質問★」でございます。 や、まぁ自分ジャンキーってほど激通いはしてませんけどね。 なんとなく答えたくなったので答えさせていただきます。 んでは、行ってみよっ。 テーマ:★ライヴジャンキーに25の質問★ 01.貴方のHN、自分を表すテーマ曲をアーティスト名も含めて一曲、自己紹介としてどうぞ。 金沢春菜 アクエリア/Psycho le Cemu(今日の気分かも…テーマってより好きな曲に近い/苦笑) 02.最近行ったライヴは何日前ですか? かなり日にちが経っている方は、何月何日の誰のライヴかを。 2003.8.19 Psycho le Cemu「禁じられた15の箱」in鹿児島CAPARVO HALL 03.平均して月にどのくらい(又は年間どのくらい)ライヴに行っておりますか? ↑の人らにハマってから行くようにはなりましたが…月に何度も行くほどでもなく(金銭面キツし) 年間換算すれば年に10回行くぐらいじゃないですかね? 今年はちょっと多そうだけど… 04.今年一番観ている回数が多いアーティストとその回数をどうぞ。 Psycho le Cemu 現時点で7回(もう少し増えるかも?) 05.遠征したことはありますか? ある場合は今まで遠征した中で一番遠いところは何処ですか? 遠征したことがある方は、ツアーと呼ばれるものを全通したことはありますか? (東名阪でも東阪でも一応全通です) YES。鹿児島。 全通経験は今の所なし。(東名阪制覇はこないだしましたが) 一度はしてみたいかも…(てか旅行がしたい) 06.好きなメンバーの誕生日を迎えるライヴや、そのアーティストの地元のライヴには行ってしまいますか? ……行けなかったんですよ…(号泣) 誕生日ライブってか、日程が丁度誕生日に重なってたんですけど。 もし次回があるなら是非リベンジかましたいです。 地元……もし本当にやるなら名阪のどっちか蹴って行くかもなぁ(ぉぃ) 07.ライヴの当日、授業や仕事の後で行く人は、心が落ち着かなかったりしますか? 仕事被ってると確実に遅刻決定なので、ライブの日はなるべく休みとってます。なので浮き足立つことも特になく(笑) でもそうなったら落ち着かないかもねぇ。 08.好きなライヴハウス(又はホール、場所や会場)はどこですか? んー……どこだろう。 どこって言えるほど行ってないからなぁ←以前からすればそうでもないんだが 宇都宮、前に行ければ楽しいかも。ステージ近いし。ってか低いから後ろだとメンバー見えないと思いますあの箱は。 あ、CAPARVOは結構良かった。 基本的に柵が少なめ(でも適度にあって)で下手側にドアがあれば良し(笑) ステージが近めなら楽しいやね。 09.今年一番通ったライヴハウス(又はホール、場所や会場)はどこですか? えー……? ああ、Zepp Tokyoになるのかな。 そうだね、そうです。(色々思い出し確認中。2Daysとかもあったしね) Zepp Tokyo。 10.今まで観た中で、ベストアクトなライヴを3つあげてください。 「元帥・DAISHIの生きててよかった」(東京公演) e.mu ラストライブ Due'le quartz ラストライブ in渋谷AX 11.逆に今まで観た中で良くなかったライヴがあればお願いします。 ライブじゃないけど、数年前に行ったKinkiのコンサート。 イマイチノリが分からなくて、微妙になってしまった…… あ、本人らじゃなくて自分の責任っすね、これは。 ライブ行ったら基本的に楽しむ心づもりでいるんで。 だってお金払ってるし、ステージ上の人も楽しんでもらいたいだろうし。 よっぽどのことがなきゃ楽しめないライブってあんまないんじゃないかなー…とか良いコみたいな回答してみたり?(笑) 12.今までにチケットを取っておきながらどうしても行けず悔しい思いをしたライヴはありますか? それはないっすー。 ……の、はず、だよねえ?(汗) 都合悪い事はすぐ忘れる脳みそだから… 13.チケットを取る為に自分で「頑張ったな」と思うライヴはありますか? うーん、特にないかな。 一応今まで自分の名前で申し込んだのは取れてるんで。 これから厳しくなってくのかな、それだと大変だ… 14.どうしても観たいライヴのチケが既に完売している場合、貴方はどうしますか? 友人に聞いてみる。んで、ダメそうだったらオークション覗くだろうな… そんでもダメそうなら諦める。 ダフ屋とは付き合いたくないんで…… 15.いろいろな意味で「無茶したな」と思ったライヴはありますか? えー、記憶に生々しい7月の宇都宮ライブ。 終電、整番の関係から後ろでまったり見てようと思っていたのです。しかも大雨だったしね、その日。 ……なんですが、押されてネジ飛びました。 ラスト時には前から2列目にいる快挙。どうなんだ自分、と遠い目をしてみたり。 何が凄いかって、その日してたネックレスの鎖が切れていたことですか。 今までそんなんなかったんで、驚きました。 ペンダントヘッドは無事だったんで(お守りみたいな水晶)、よし。 16.お金の工面はともかく一つ残らずライヴを観たい! と思うアーティストを一つあげてください。 今はまごうことなくPsycho le Cemuです。 17.そのライヴで聴きたい夢のセットリストをお願いします。 セットリストってか、この曲はやって欲しいって曲。 Murderer・Death・Kill、インドラの矢、LAST EMOTION、grotesque、Justice、Genesis、Mind Core、Broker、TRAP ZONE、DANCE U HEAVEN、アクエリア 多っ。 必ずやるだろう曲。↓ 愛の唄、Prism、クロノス、聖剣、激愛メリーゴーランド、春夏秋冬、REMEMBRANCE、浪漫飛行 辺りかな。 18.今までにライヴで購入したグッズで愛用しているものがあれば教えてください。 (「何じゃこりゃあ」と使えないものがあればそれも…/笑) T.M.Revorutionのウエストポケットっつかヒップバッグっつーか。 ライブハウスではかなり重宝。うすっぺらいし、その割にポケット大きいから物入るし。 チラシが先渡しだと半分に折って入れておけるぐらいの大きいポケットなのです♪ 何じゃこりゃあ、はあれっしょ。 今春のPsycho le Cemuツアーで出た小さい鏡。 ハッキリ入って使えねっすー… なんであれ買っちゃったのか今でも謎。 ライブ空間って魔力が働いているとしか思えない。 19.貴方はイベントの主催者です。好きなアーティストを5組まであげて、 イベント名やチケ代、会場や出演順など細かいことを考えてください。 解散した人でもいいのかな…好きな人だし、いいんだと思うことにします。 えっと、Psycho le Cemu、Jannne Da Arc、waive、Due'le quartz、LUNA SEAの五組で!! 会場は…日武以上ドーム未満ってどの大きさなんだ?(笑) まぁいいや、日本武道館。 出演順は 1.Waive 2.Due'le quartz 3.Psycho le Cemu 4.Janne Da Arc 5.LUNA SEA 悩んだけどね! やはりLUNA SEAはトリでしょう!! てかLUNA SEA控えてりゃ前4バンドみんな前座っすよ(ひどい) ビジュ系と呼ばれる方々でまとめてみました。 ……多分。 20.貴方が考えるライヴでの必需品、及び心構えは何ですか? ドリンク代、チケットは必須(笑/当たり前) ヒップバッグ、タオル、ミニサイズボトル、扇子なんかがあれば便利かと。 心構え…「潰さない、潰されない」かも。 あと「要・助け合い精神(潰し人除く)」かな。 不可抗力で肘鉄かましちゃった後でも一言謝るだけで随分違うよん。 21.貴方の考える「悪いライヴマナー」を教えてください。 また、そういうことを行う人たちをどう思いますか? 潰しの一言に尽きる。 恐ろしい。針とかも当然の如く使うんだって? あと最近は最前交渉が目立ってるかなー。ああはなりたくないっすわ。 何、自力で前これないほど非力なん? んなわけないやろその二の腕の太さで(すいません毒舌←過去に色々…) まぁともかく。 最前ってのはやっぱ特別なもんだろうと思うのです。 その特別を毎回やってっちゃ特別を特別だって思えなくなっちゃいそうだな、と。 そうなるのが一番イヤだし、怖い。 だから、毎回最前に行くために色々してる人らの気分が分からん。 そりゃ、前だと嬉しいだろうけどさ… ぶっちゃけ2列目でもメンバーとの距離そう変わらないよ?(失笑) 22.今まで観たことがないけれど、ちょっとライヴを観てみたいというアーティストはいますか? Janne Da Arc(実は行ったことがない) 23.周りの人達は貴方がライヴに通うことをどう言っておりますか? 親はライブばっか行ってないで貯金もせえよ、と。 でも最近半分諦めぎみっぽい。(自分もコンサート行くしな) 友人らは特に何も。 頑張れ、くらいすか?(笑) 24.最後に、貴方にとってライヴというものはどんなものですか? ん〜… ノッた時は、快楽を感じ得る場所?(笑) ま、ともかく楽しいです。 25.回答してくださって有難うございました。 テーマ発案者は最近新しい音や初見のライヴにめぐり合っておりません。 ぜひ貴方のオススメの音楽を教えてください。 Psycho le Cemu、しかねっす最近の私(苦笑) でも初参戦ならホールでじっくり、のがいいかもしれない… |