日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2003/07/30(水) |
[SS・ミスフル]いちばんさいしょの。(黒豹と猿野) |
「……てか、アンタ誰。何」 牙なんて、誰しもが持っていて当たり前。 それが大事なもののためなら、尚更。 いちばんさいしょの。 「あっれ……子津っちゅー?」 練習の休憩の合間に訪れた、校舎裏。 けれどそこにいるはずの姿は見当たらず、天国は首を傾げた。 辺りを見渡してみるが、やはり子津の姿はない。 けれど、転がっているボールがあるから、ここに来てはいたようだ。 「っかしーな…水道でも行ったんかな?」 せっかく凪さんから救急箱借りてきたのに…などと呟きながら、天国はその場にしゃがみ込んだ。 マネージャーから借りてきた救急箱を足元に置き、その角を指先でなぞる。 マネージャーの仕事ですから、と言う凪を制し、子津っちゅは俺たちの仲間ですから、と言って半ば無理矢理借りてきた。 天国のその言葉にはにかむように笑んだ凪は、聖母のように優しげで。 その笑顔が見られただけでも、幸せだと思えた。 ……のだけれど。 「なーんでいねーんだよー」 子津が心配だというのも、本当で。 少し前。偶然昼休み会った猫湖に、聞かされたのだ。 子津の様子を。 子津は、苦しくてもそれを他人に見せたりしない。 そうやって頑張って、努力して、それでようやく皆と並べると。 きっと、そう思い込んでいる。 「とっくに、一緒だろーよ……バーカ」 「誰の話しとん?」 「っ、わぁ?!」 「だぁ、危なー…いきなり立ち上がんなや!」 唐突に振ってきた声に驚き、思わず立ち上がると。 関西訛りの言葉で、そう返された。 おそらく、真上から天国を覗き込んでいたのだろう。 それが、突然立ち上がってきた天国の頭にぶつかりそうになった、と。 相手の反応と体勢からして、どうやらそういうことらしい。 「あ、ごめん……って、誰?」 「子津ならな、じゃんけんで負けて飲み物調達行っとんで〜」 「子津っちゅのこと知ってんのか?」 「ま、多分な」 天国の問いにはぐらかすような答え方をして、目の前の男はにやりと笑う。 その表情が、猫科の動物を思わせた。 気まぐれで、気位が高い。それでいてさりげなく人の側にいる。 そんな風な。 天国は男の風体を上から下まで観察し、怪訝そうに眉を寄せた。 真面目な子津の知り合いらしからぬ、どこか暗い雰囲気の男だったからだ。 「……てか、アンタ誰。何」 目を細めながら言った天国は、それまでとがらりと雰囲気が違う。 言うなれば、隙が消えた、とでも言うべきか。 その変わりように、男は楽しげに笑った。 「アンタ、あれやろ。猿野天国やろ?」 「俺の質問に答える気がないなら、俺もアンタの質問に答える義理はないだろ」 「俺は黒豹一銭ちうモンや。成り行きやらビジネスやら色々話の流れがあって、今は子津の手伝いさせてもろとる」 「子津ッちゅの…?」 「せや。分かったんなら、恐い顔せんといてぇな?」 「あ、ああ。悪かった。俺、てっきり子津っちゅが絡まれてんのかと思って……」 ごめん、と天国は頭を下げる。 正直、驚きだった。 子津の知り合いだとは思いつきもしなかったのだ。 天国の態度に男…黒豹は軽い調子で手を振った。 「ええてええて。ま、俺もこのなりやしなぁ。真面目な子津の知り合いやとは思わんやろ〜」 「う……だから、ごめんて」 顔に出てたよな、やっぱ…… 眉を八の字に寄せながら言えば、黒豹は楽しげに笑いを零した。 あ、笑った顔がなんか、いい。 何気に悪い奴じゃないっぽい……かも(て、別に不思議少女のパクりじゃねーぞ?) とか何とか考えてると。 「おーい! 休憩終わりだZeー!」 「…げ、マジすか?!」 顔を覗かせたのは、虎鉄だった。 珍しいこともあるもんだ、と思うのも束の間、言われた言葉の意味を理解して顔を歪める。 虎鉄は黒豹の姿を認めて、誰だそりゃ、と言いたげな目を向けてきたが、天国にも答え様がなかったので、黙るしかなかった。 「え…と。すいません、これ子津っちゅに渡してください」 しゃがみこんで救急箱の蓋を開けると、中からマキロンを一本(多く使うので常時二本用意してあるのだ)と包帯とを取り出した。 それを黒豹のに半ば無理矢理手渡した。 「子津っちゅ、無理するとこあっから…でも、頑張れって。お願いします」 「モンキーベイベー、早くしろっTe!」 「今行きますってば!!」 「……なんで俺が怒鳴られるんだYo」 「じゃ、また!」 急かされる言葉に苛立ち気味に返事をして。 天国はぺこりと頭を下げると、黒豹の返事もまたずに踵を返した。 そのまま、走り去る。 子津っちゅなら、大丈夫だ。 根拠もなく、そう思っていたのが。 訳もなく後押しされた、そんな気がした。 少し暗い目だったのが気になって、約束もないのにまた、なんて言葉が零れた。 「なぁ、あれ誰だったんDa?」 「……さぁ?」 よくは知らない。 けど、きっと信用できる奴。 心のうちでそう呟いて。 天国は、小さく笑った。 いちばんさいしょ。 END 「なんや、強引なやっちゃなー……俺、ただ働きなんぞ、ようけ久し振りやわ」 走り去る背中に向けられた、独り言を。 その顔に浮かんだ楽しげな表情を。 天国は、知らないのだけれど。 エセ関西弁は許してください。 子津っちゅ出せなかった……←実は出す予定だったり。 |