日々徒然ときどきSS、のち散文 |
2003/07/21(月) |
[ライヴ]DiabloとAngela2(エセライブレポ) |
[MC 続き] ラストはDAISHI。 今回は無料招待ライブってことで。それをツッコミましたね、あの兄さん。 「貧乏根性丸出しやな! ここには金持ちはおらんな!」とか。 浪漫飛行何枚買ったかとか質問してましたね(10枚以上に手が上がったのに驚き)。 あと、二の腕の話(笑) FLに「二の腕を見に行きます」て書かれたらしいよ、D兄。 ヴィジュなのに。Vo.なのに。それは書いても書かれてもアカンやろ…切なっ いやしかしD兄、確実に肥えましたね!(爆) 少なくとも愛の唄の頃よりかは。胴回りと腕が。 天使衣装、半袖なんですよ。腕露出なんですよ。D兄さん… しっかし、何で太ってんやろ。仕事忙しいやろうにねぇ。 友人とはメジャー来て順調だから幸せ太りかなーとか言ってましたが(彼女できた説は速攻否定。彼女おる人間が幼馴染みとVシネ見てるはずがない。笑) ともかく痩せましょ、兄さん。私と身長2cm差で体重10kg近く違うて、ヤバイよ。 マインドコアでの動きもなくなるし、色々言いたいことがあんなぁ(笑) 浸透しないからやめたんかなぁ、あの動き。 好きやってんけど、カクカクしてて。仔鹿の動き(友人命名) もうちょっとやってりゃ状況変わると思うんやけど。 …てなことで宇都宮ではたとえ一人でもマインドコアの振り、やりますよ(笑/宣言) アンケにも書きますよ。何でマインドコアでの振りなくなっちゃったんですかー?て。(うわぁ…) とか言いながらちゃんと今度はやってたりしてな。あはは。それならそれでいいですけどもね。 予想以上にMC部分が長くなってしまった…… [アンコール] アルバムからの新曲「With…」をお披露目。 AYA君作の、バラード系に分類されそうな。 んー、BLUE AGAIN調、みたいなね。 てかこの時の手フリがね…ごめんなさい、微妙やな〜、と。そう思ってしまってやらなかったのね。 全部の曲にフリ入れなアカン、ちうことはないと思うのね。 聞かせる系の曲はきっちり聞いててもいいと思うんだわ〜(メンバーのがそれで落ち着かなかったりしてな。笑) Genesisとかもっとやってくれへんかな〜。 んでもああいうフリ付いてしまうんかな、それはややなぁ。 うちはとりあえず(メンバーから何らかの提示がない限りは)「With…」でのフリはしない。音をちゃんと追いたいんだよね、ああいう曲って。 あ、でも勘違いされたくないのはこれは私の考えだってことやね。 フリしたい人はしててもええんちがう? そんな、ライブの楽しみ方は個人で違ってくるもんやと思うし。(最低限の節度は守ってもらわな困りますけどもね) そんでラストは「愛の唄」 やっぱりなー、な感じで。 絶対どこかに入ってくるとは思ったんで。 やっぱメジャーデビュー曲だし、思い入れ強いのかな? まぁキライじゃないけどね。 (でもリメンバのが好きやねんけどな、ホントは……) で、曲終わったら恒例のピック蒔き(笑)いやもう、本当に豆まきみたいに投げてんねんもん…… そんで、更に恒例のYURAサマ「ロケットバイビー♪」で終〜了〜。 時間にして、約2時間強くらい? で。 普通にライブしてくれました。 ツアーの予行みたいだと思ってしまったのですけれども(笑) まぁツアーと内容同じか否かは25日にならないと分からないですけれどもね。 とにもかくにも楽しみだー♪ っと。 そういや今更思い出したけど。 AYA君のコントもどき、「だいたひかる」やったわ。(本当に今更) また途中で「よろしくピース★」言うし。AYA君のこれは定番になるのかな? どうなのかな? そんなこんなで自己満足もいいとこのレポもどき、終〜わりっ。 タイトルは「ディアブロとアンヘラ」で。 字面で予測はつくでしょうが、天使と悪魔です。今回のコンセプトに合わせてね。 ここまで読んでくれた方、お疲れ様でございました。 私も疲れました(笑) ではでは、バイラービューvv(パクんなや/笑) |