日々徒然ときどきSS、のち散文
過去の日記カテゴリ別

2003/01/19(日)
音楽]今日のサイコ日記。



そんなわけで仕切り直し。
またも仕事ちうに日記メモをしていた私は人生舐め切ってるとしか思えません。
だって今日めっちゃ暇だったんだよ!
なんだよ日曜日ってあんなに暇なのか?!
日曜入ったの初めてだったんですが、あまりの暇具合にビックリ。
途中であんまり暇だから暇疲れするでしょー、って社員サンが交代に来たのもまたビックリ。あんなん初めてやったわ…
10分っつー短時間でしたけれどもその心遣いが嬉しいのデスv(その休憩時間に紅茶王子の新刊を読んでしまった腐れは私です←買えよ)
びっくらしたってば。

全然人いないんだもん。セル(うちの担当のCDコーナーをこう呼んでおります、コーナーとは名ばかりの隔離空間です/笑)なんか後半戦ほとんど誰もいやしねえ。
あんまり暇で、日記メモどころか下書きまでしちゃったよ、今日(笑)
でもどうやら今日は日曜でも特別暇だったらしい…
そーだよな、あんな暇だったらちょっとマズイっしょ(店内に1桁しかお客サンいなかったりしたもんなー)。
あんな暇ならこれから入ってもいいのにな、日曜。

↓そんなこんなで暇を持て余して書いていた下書きから。
誤字脱字のみ修正。内容に変化はなし。
テンションたっけーぞー(笑)



すげいよなー。
何がすげいって、自分激愛メリーゴーランド聞きすぎですってトコなんですけども(笑)
そんなこんなでまた例に洩れずサイコ日記です。Psycho le Cemuトークです。
分からない方、拒否反応を起こされる方は服用を控えることをお薦めします(何の薬)。

いやでもマジな話、今日一日、ほぼずっと聞いていた気がするんですが…
家に居る時パソコンしながらエンドレスで、バイト先でも激愛のプロモ用VTRを流してて。
ちうかこのビデオ、短いですYO!(思わずハマー化/虎鉄でも可)
最初にメンバーの挨拶があって、激愛と春夏秋冬のプロモ一回ずつ流して終わり…10分くらいじゃん!!

しかも冒頭の挨拶、ほぼDAISHIしか喋っとらんし(笑/さっすがべしゃり担当)
LidaさんがDAISHIの言葉にちょっと相槌打ってんのと、ダンス部隊ってことで最後にYURAサマが曲紹介でちこっと喋ってるくらい…(しかもYURAサマ後ろの列にいたせいか声ちっちゃめだし…しっかりしろよ芸能人!!/笑)
seek氏とAYA君、最初のメンバー全員で言ってる「Psycho le Cemuです」って所でしか口開いてません。
ちうかseek氏はあの衣装のおかげで口開いてるのかすら分かりません(笑えねえ)
まぁ時間短いしねー。
仕方なかったんかなーとも思いますけど。
でもそこはかとなく淋しいわい…(だってseek氏の声好きだからさーまぁあの衣装じゃ喋っても声聞き取りづらいだろうけど…)

ちうかこのプロモ用ビデオ。何故かうちの店二本も入ってきたんですけど(笑)
なので金沢さん一本お持ち帰りしてきました。許可出ました。だって二本あるんだもん(笑)
勿論持って帰ってきたのは一度も再生されてない方です(ちゃっかりしとんなー)
わーい、ラッキー♪
貰えるのもっと先になると思ってたから余計に嬉しいv
これでAXと合わせて振りチェックができまする。
まぁ大体分かってんだけどさ。やっぱまだ細かい部分は混乱したりするもんでね(笑)
ちうかこのプロモ、おもろいわー。
何がって、ダンス部隊がね。
こぼれんばかり、「自分が主役!」と言い出しそうな(イヤ言ってるけどね実際/笑)笑顔のYURAサマと。正反対に無表情で淡々と踊るAYA君と。(でも振りはYURAサマのが綺麗なんだよなー)
どうなのよこの差は…
ちうかAYA君、イッパイイッパイすか?(笑)
あー、AYA君と言えば最初のコメント部、多分一番太ってた時期じゃないのかなー。
うちのお母にも言われたからなー。
アラこのピンクの子、ちょっと太ってる頃じゃない、とか何とか…
ちうか雑誌整理してる時にDAISHIの足が太いとか言ってくれたりもしたんだよなー(ちなみにスタオーの頃の切り抜きで。まぁ下からのアオリっぽい構図だったんで余計そう見えたっつー事実もありますがね…)
うちのお母、結構オモシロ発言してくれるのよね(笑)

…って、何故お母トークになっとんの自分。
えと、閑話休題しまして。

あとはやっぱ(何事もなかったかのように)seek星人ですかね。
バズーカ構えてるseek星人は一見の価値あり★
ちうか今週(あ、今日日曜だからもう先週になんのか)のオリコンのインタビューによるとseek星人は合体できるらしい。
合体してbig seek星人になるのだそうで。
そんなんめっちゃ見たいわ。なんでプロモでやらへんかってん。(まぁこれも取材中にできた設定なんだろけどね)
あとは特になかったかな…

あ!
YURAサマのメテオだ!!(笑)
途中でね、”時の番人タイムトラベラー”なYURAサマが魔法みたいなん使うシーンがあって。
これがもう明らかにメテオなんっすわ。
宙に浮かんでるYURAサマ、その周りを囲むように浮かぶ岩(だか隕石なんだか何なんだか)。
YURAサマが呪文を詠唱し終えると、地面にいる敵に向ってその岩が降り注いでいくのです。
ホーラ、メテオだ(笑)
これをメテオと言わずしてなんと言う。
過去のDAISHIは剣がクラウドだったしね。
FF好きなんってYURAサマだっけ、AYA君だっけ?
まあどちらにしろFFっすわ(笑)

今回DAISHIは何故かおとなしめだったような気がします。
ほとんど歌ってるシーンばっかだった。イヤ、ヴォーカルだからいいけどさ(笑)
なんだよサイボーグー。銀の左手のDAISHI、なんでしょーに。
銀の左手で闘ってるシーン見たかったなー。

まぁそんなカンジで。
またごっつい金動いてるんじゃなかろーかと。

春夏秋冬に関しては特筆すべきことはなく(酷)
いや、だってそんな面白いとこないでしょう、アレ?(誰に同意求めてんねん)
まぁ一つ言うことがあるとすれば、あの着ぐるみ着ながらじゃどう見ても楽器弾けへんやろ、ってトコなんですけども(笑←かわいくないツッコミやなー)
それ以外は特にナッスィング。

んー、強いて言えば春夏秋冬の後にもう一回激愛、春夏、ぐらいは入れて欲しかったなー。
せっかく春夏のラストが激愛に繋がってんだし、ねえ?
ちうかいくら無料ものだからってあんな収録時間短くしなくてもいいじゃん、クラウ●。
激愛に付いてくる愛の唄も画像良くないし。
ま、貰えたからいーんだけどね(結局そこかい)

そんなこんなで金沢的には本日も本日とて激愛デーでございました(笑)
ビデオデッキとカウンターの往復何回くらいしたやろ…的な。

ちうかZeppで見たのと少し違ったのよね、激愛。
会場で見た時にはラスト近くでseek星人が敵の虫みたいなんの上に乗って石みたいなので殴ってるトコとかあったんだけど。
それがなかったんだよなー。
うーん、どっちが正しいプロモなんだろ。
個人的にはかわいかったのであって欲しいなー。
完全版はライブ会場で流れた方だと思いたいです。

しっかしマジ最近サイコ日記ばっか(笑)
明日ライブだし、しばらく続くかも。
明日は書けないけどね。

ちうか毎回毎回日記って割りに語り口調だな、コレ。
日記っつーより偽エッセイって感じかな?
…って3000文字超えてるがな。書きすぎやがな。
そんなこんなでおしまーいっ。