日々徒然ときどきSS、のち散文
過去の日記カテゴリ別

2002/10/02(水)
ライヴ]新宿ステーションスクウェア(未完)


本日、Psycho le Cemuデビューイベント決行!!

なワケで。
朝っぱらから行ってきましたよ。
昨日よりかは遅かったですが、新宿駅に着いたのが10時少し前でした。(これでも私が寝坊したので遅れてるのですが/寝坊すな)
しかし、既にステーションスクウェア周りには明らかにファンの方々が…!!
うおお、皆熱心だー(お前もやっちうねん)

ていうかイベント、17時からだよ?
10時って時点で7時間あるんですけど(笑)
そんな心境で、友人ともども新宿駅前にある岡田屋に行ってみました。
噂には聞いていた岡田屋…一度行ってみたかったのよーv
しかしまぁ、噂通りなカンジでした。
これは自分で服作る人には御用達な店だわー…みたいな。
布の方は行かなかったんですが(行けよ)、もう一つ服飾館は上から下まで見ましたよ〜! あ、地下以外は(笑)
もうもう、見てるだけで楽し過ぎ!
ボタンやら小物やら見てるだけでワクワクしちゃいまして。
あ〜なんか作りたい〜って気分にね、なるのですよ(笑)
ああいう場所に行くとかなり長い時間暇を潰せますね、私は。
あーこのボタン使ってあの服に細工して〜…とかとか。
今回私的要チェック品は中華風ボタンでしたね。
あれ欲しかったなぁぁ…でも1組¥1600じゃ給料日直後じゃないと買えないっつの。(買う気満々なのかい←勿論。しかも4つね/笑)

ウィッグもありましたよ。見ましたよ。
オレンジを見てLidaだと騒ぎ、ピンクを見てAYAだと騒ぎ。
羽根付きファー(だっけ?名称)を見てラグフェアだ(笑)と言ってみたり、悪魔羽根を見て雅だと言ってみたり。
そらもうなんだか楽しげでしたよ。ちうか楽しかったよ。
また行こうっと。絶対行こっと。
んで中華風ボタンを買うんだ!(爆笑)

で、その後はー…お昼、の前にゲームしたんだった(笑)
あのですね、よく店頭にゲームが設置してあるじゃないですか。それを。
しかもPS2のテトリスをやりました(笑)
だってタダで出来るんだもん!!(貧乏人発言)
いやぁ、何故かここのところテトリスが一部地域でブームです。な感じで。
一部地域って主に私だけなのですが(笑)
ブロック積んで列作って消すだけの単純ゲームなのに、何故か一度始めると真剣になります。燃えます。なんでだろう…不思議なテトリスの魅力。
そして例に洩れず燃えました。
積んでは消し積んでは消し。サイコ見にきてテトリスに燃える人はそうそういないでしょうな(爆)
あーくそ、AYA君とゲーム対決したいよぅ。格ゲーか落ち物パズルで(限定されてんなぁ)
でもAYA君ゲーム好きだって行ってもRPG中心ぽいよね…んで、格ゲー、パズルは凄く強いか凄く弱いかのどちらかだと思う、ってのは友人と話していたことであります。

ここで勝手に友人と話していた、サイコメンバァがもしテトリスをやったらどんな感じになるか、という話をば。友人と話した内容+私の勝手な予想で。
AYA君はテトリス(4列同時消しのことっす。知らない人いそうなんで注釈してみた…年代感じるなぁ)狙っていきそう。んで、自滅も早いのね(笑)でもテトリスばっかやるから得点はそこそこ行くタイプっぽい。
で、逆にコツコツ地道に列を作っては消し作っては消し、なタイプっぽいのはLidaとYURA様じゃないかな〜とか思ってみたり。(ちなみに私もこのタイプ。でも臨機応変にテトリス狙いに行ったりもするのですが/笑)
でもYURA様は時々大博打狙いに行きそう。Lidaはずーっと地道に地道に消してるっぽい。作っては消し作っては消し、で意外に長続きタイプかな。コツコツやって得点もそこそこ貯まります。(体験談/笑)
で、残り二人がねー…判断に難しい、彼らは(笑)
あのね、極端な人だと思ってはいるのですが。物凄く得意か物凄くヘタかのどちらかかと。
でもDAISHIは分かりやすいかも。ゲームオーバーになりそうになったら「こんなんやってられんわ」とか「今のはちょっと遊びすぎたな〜」とか言いながらリセットする人じゃないかと(笑)
私的に最も想像の難しいのはseekさん。あんまり上手ではないっぽいな〜、というのが私的な見方なんですけども。でも実は一番上手っぽいとかいう隠し玉っぽいのも彼なんですよね(笑)う〜ん、どうなんだろう。隠し玉だったらカッコイイかも。で、早々に負けっちゃったら静かにへこんでるの。かわいい…v

ちうかテトリスでサイコを語るやつもそうそうおらんと思うのですが(笑)しかもこんなに長々と。
そんなにサイコ好きか自分。大好きだよ!(爆笑)
こんなこと考えながらやってるからテトリス一つでも盛り上がってんのよね…わぁい。
あはははは、末期だなぁ……


閑話休題。
テトリスの後に、早めに昼食を食べることにしました。
なんか適当に歩いて見つけたイタ飯にしました。
パスタを頼んだのはいいんですけど……なんか盛りが良かった(汗)
一緒に頼んだ友人に比べて、明らかに量が多い…食べきれないわい! って。
いやでも、食べましたよ。最後の方明らかに苦しかったすけど(……)
ツナのトマトソースだか何だかで、妙に多かったツナだけはどうにも残ってしまいましたが…ま、まぁ麺は食べたし! いいんだよ、うん。(そして自分を納得させている)

で、食べ終わった後はそのままステーションスクウェアへ行きました。
いや、他に見たい所もなかったし。特にすることもなかったし。
日陰に適当にいればいいや〜…みたいな心境で。
それが地獄の一丁目への招待状だということも知らずに……
(と、ここで本日の時間が来ましたので続きはまた次回の講釈で。/元ネタ分かった方、隠密に…
)