日々徒然ときどきSS、のち散文
過去の日記カテゴリ別

1981/03/25(水)
散文]泪涙哀歌(むじゅんのうた)



大切にされたい
大事にしたい

でも壊したくなる
捨ててしまいたくなる

相反する感情と
矛盾する意識

苦しくないだなんて
嘘でも言えない
本当は


苦しくないフリをするのは
嘘をつくのは
悪いとは思うけど簡単で

強くなんかない
いっそそう言い切ってしまえれば
弱いとも一概には言えないけど

だから
言えない

言えないから
苦しい


痛いものは痛いし
苦しいものは苦しいし
辛いものは辛い

泣きたいことだって
人並みにはある
もしかしたら
それ以上かもしれない

押し込めて
閉じ込めて
見えないフリをして

流れる血を知りながら
それから目を逸らす
そうすることで
傷が癒えるわけでもないのに


だって
仕方ないじゃないか
痛いって
辛いって
苦しいって

口にしたってそれはなくならない
だから
見ないフリをする
なかったことにする
意識の外に追い出す

自分の痛い思いを
他人に見られるのは好きじゃないんだ

痛い顔を見て
見たひとが痛い気分になるのは
好きじゃないし
イヤだから


優しいわけじゃない
分かってるよ
他人に傷を見せるのが
誰かに寄りかかるのが
ただコワイだけ

臆病で
泣き虫で
それを見せたくないだけ

それを見せて
差し出された手を引かれるのが
怖いから
だから隠し続ける

それだけのこと



だけど

だけどだけど

一人は辛いし
哀しいし
淋しい

そんなの知ってる
だけど割り切れない

一緒にいたい
大切にして欲しいって
そう言いたい

喉まで出かかった言葉
それを塞ぐのは一体誰だろう
なんだろう



いつか


誰か


気付いてくれるかな

笑ってる顔
強がってる顔

それの裏側に
気付いて
本当は臆病なんだって
言ってくれるひとが
どこかにいるかな

それは
少し怖いけど

でも
待ってるんだ
本当は
それを

自分でも崩せない
固い壁みたいな
でもまとわりつくベールみたいな
そんな何かを
取り払ってくれるひとが
来てくれること


……その時は多分
泣く気がするな






<闇猿+αなイメージ>


(2004.3.25)